休み疲れ

盆休みは桜もおいたちと三日も一緒におって、かなり疲れたやろう。

おいも夏バテで「えへん虫」のぶり返してきて、今日はかなり

体調的にはかなりきつかばい。

八月十二日に諫早の現場で全身ずぶ濡れになったとが、こたえとるばい。

美味いもん食って栄養つけんばいかんばい。

明日は吉井にロングラン、吉井といえば、別現場で二代目がキッチンの

リモデル工事ば速攻で決めてきてくれた、お疲れさん、有難う。

台風並み

朝からの雨、風、雷 ものすごかったねぇ。

大村には避難勧告のでた地区もあったようですよ。

大村にきて三十余年、避難勧告の出されたとははじめてばい。

それより、諫早の現場にかけとる足場が大揺れに揺れて今にも

倒れそうなやつの手当てば〇玉までびっしょり濡れてしよったもんけん

今日は、もうガス欠でアウトばい、明日からお盆休み、ゆっくり

寝とかんば。

ロングラン

朝六時半、事務所出発、七時四十五分、吉井の現場着

打ち合わせかれこれで二時間現場滞在。

事務所に十一時ごろ帰着。

昼から長崎方面の現場回り、今事務所に帰ってきました、

我車は 電気自動車である、航続距離を稼ぐため、信号待ちでは

エアコンを切ったりして電池の温存ばはからんば何時止まるか

判らんとばい、電気自動車は考えて買わんばよ。

36℃

昼から二代目と諫早に現場調査に行ってきたが、

長い事空き家やったのか、まぁ荒れた家でした、

これをまともにするにはかなりの〇のかかるばい。

暑かとと、家の中の淀んだ空気に当てられて、

完全にばてて、帰ってきた。

そいにしても、あつかなぁ~!くそー!。

あつかねぇ

今日はタイトルの一言だけで十分かな。

外で働きよる職人たちは地獄の日々と思われる。

毎日、ご苦労様、感謝しとるよ!。

  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 月別アーカイブ

  • 管理