またさぼっとった
二十四日ぶりにブログ更新ばすっけん、ブログじゃのうして
ボログになってしまいよるばい。
この一か月で三件のご不幸が続きちょっと嫌な感じばい。
おまけに、二代目が桜からインフルエンザばもろうてから
年寄りの、おいに、かなりのプレッシャーとストレスの掛かりよるとばい。
ばってん、昨日一件、今日二件の見積り依頼あり、ありがたいことです。
感謝!。
二十四日ぶりにブログ更新ばすっけん、ブログじゃのうして
ボログになってしまいよるばい。
この一か月で三件のご不幸が続きちょっと嫌な感じばい。
おまけに、二代目が桜からインフルエンザばもろうてから
年寄りの、おいに、かなりのプレッシャーとストレスの掛かりよるとばい。
ばってん、昨日一件、今日二件の見積り依頼あり、ありがたいことです。
感謝!。
今日は、事務所~滑石~光風台~西海町~波佐見~事務所。
久しぶりの大村湾一周のロングドライブ、勿論遊びじゃなかよ。
ちゃんとお仕事ですよ。
昨日も、阿蘇までかみさんと終活用の用事ばしに行ってきた。
二日続けてのロングランはきつかったばい、やっぱり確実に歳は
とりよっとばい。
今回の正月休みはちょっと長すぎたばい、正月病にかかりそうやった。
皆様は如何でしたか。
しかし、あっと言う間の八日間やったな~、結局なんばして、なんば食うたか
よう思い出せんばい、来年十月十日まで生きとったら、金婚式ばい、
そんときは、祝いば弾んでくれんね。
校長も気楽に頑張れよ。
いよいよ今年も御用納めの日がきました、あっと言う間の一年でした。
今年は可もなく不可もなく、普通の年でした、ただ相変わらず
職人不足に泣かされた年でした。
まぁ、明日はどうにかなっじゃろう。
人生下り坂、楽しくやろうぜ。
マサヒコ、良い年をお迎えください、ついでに皆様方も。
生存確認のブログ更新でした。
昨日はお桂と桜ば連れて、野岳の「ロサモタ公園」に遊びに行ってきた、
最近は桜にはついていききらんで、ちょっと相手にされんごとなってきたばい。
オンブにダッコのときだけしか、おいの出番はなかとばい。
久しぶりにこの公園にいったばってん、綺麗に整備されて子供連れには
持ってこいの公園になっとった。
安否情報の為ブログ更新しました。
タラちゃん号のバッテリーが心配な季節になってきた、ちょっと冬はすかんばい。