よくふりますね

毎日、毎日雨で僕らは仕事になりません、はよう梅雨の明けてくれんかな~

鹿児島、熊本あたりは災害のおこらんとよかばってん、

この調子やったら長崎も判らんばい。

取り敢えず生きてる証拠にブログ更新ばしてみました。

台風もこんけんネタのなかもんねぇ。

お久しぶり

やっと梅雨入りしたと同時に台風発生、やっとブログの

更新のネタが出てくる季節になりました。

しかし、野岳は台風もきとらんとに、ゆんべの雨風は

台風並みでした、皆さんのところはどうでしたか?

わ~また一週間さぼっとる

昨日は現場で頭に来ることのあって、ご機嫌斜めやったばってん

今日は、良い事あったぞ~、契約いただきました、感謝!。

二代目にご苦労さん。

メロン

毎年、送って頂く上五島おじか島のメロン、おいしかよ~、

今回も早速、スタッフに分配、喜んで、胸に抱えて持って

帰りよった、そうやろうな~、メロンなんてしょっちゅう

食いよるもんはそうおらんやろうけん。

校長、毎年有難うございました。

お別れ

今日十一時から、友人の奥さんの告別式に行ってきた

カトリック教会での葬儀、おいは初めて体験、賛美歌?もよかったし

司祭の言葉の意味がはっきり判り、おいの時も教会でやってもらいたか

ばってん、ケビン何とかならんか。

付属の幼稚園児も出棺のときは、みんなで一緒に並んで手をふって

お見送りばしよった、な~んか気持ちが洗われる感じやった。

ご冥福をお祈りいたします。

 

  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 月別アーカイブ

  • 管理