催促

ブログの更新がここ1か月なされててないとのご指摘。

確かにここのところかなり長い間ブログサボってました。

ばってんね、ここんところ、な~んも面白か事のなかとよ。

明日から真面目にねたば探してみるけん、期待せんでまっとってくれんね。

寒かぞ~

昨日は寒かったね~、朝から五度(野岳)、マフラー、ひざ掛け、手袋

暖房ばつけて事務所にやってきました。

最近、代謝の悪かとか、さむ~してたまらんばい。

大村公園も桜もほぼ満開、去年よりだいぶん遅かとかな?

我が家の桜もわがまま満開、手におえんごとなってきとる。

まぁ、こいが成長の証やろう。

頭ば使う

今日から階段の工事の始まったけん、久しぶりに朝一番で現場へ

ある程度打ち合わせして事務所に帰って来る間もなく、現場より

支給来れとの連絡あり、当初の納まり通りには難しかとのこと、

現場に直行して、大工3人と知恵ば絞って、何とかなるところ

までこぎつけてきた、さてこの先まだまだありますよ!

お久しぶり

午後から久しぶりに長崎の川平まで仕事の種まきに行ってきた

あいにく不在やったけん、帰りは大草経由で帰って来た。

まだ、桜には随分とはやかばってん、菜の花かな?、綺麗に

咲き誇って、沿道に華ば添えて、もう春ぞ~。

この列車はなんかな?、在来線ドクターイエローかな?

やっぱりね

三月十日のツーリング予定、十日間の天気予報ば見てみたら

どうも、予定通りの雨模様、おいも大した雨男ばい、

何とかその日だけでも、晴男になるごと、精進せんばばい。

  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 月別アーカイブ

  • 管理