今日は仕事すっとにはもったいなかった

快晴、文句いうことなし、天気には。

今日は久しぶりに積算の仕事ばスタッフに貰って、ほぼ半日事務所に缶詰。

只今終了して担当者に渡した。

明日も晴れて温度が上がってくれればと願うばい、何故なら今年初のツーリング、校長と。

 

mayumi なんでわいが風邪ひくとや?、知恵熱と違うか?。

旭川の夜景.jpg
稚内の吹雪.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

              

                   稚内の吹雪

 

 

 

 

旭川の夜雪                            

 

たいして寒くない

稚内の吹雪ば体験したせいか、何時もなら今朝の寒さに震えあがる

とばってん、今日はあんまり寒さば感じらんやった、歳のせいじゃなかよ。

ANAホテルから見えるとは稚内防波堤ドーム、時折雪を巻き上げる吹雪だけ。

稚内ドーム.jpg

 

浩一、政彦正月飲み過ぎとらんか?、政彦たまには、上海のくーにゃんば連れてきてみんか!。

みんな、よか正月ばむかえたかぁ。

新年

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

今年もなるべくブログの更新ばさぼらんごと、頑張ります、勿論仕事も。

去年は二代目にちょっと負けとったけん、今年は足ば引っ張らんごと、

足手まといにならんごと、気合ば入れ直して遊ばせてもらいます。

実は、稚内に地吹雪ツアーにいっとって、飛行機が飛ばず、昨日の帰りが

今日になってしもうたとよ。

色々面白か話のあるけん、お楽しみに。

                      旭川の雪景色 ?11℃

2012010308450000雪国.jpg

望年

我社もいよいよ本日で年貢の納めじゃなく、仕事納め、年内最後の

打ち合わせば済ませて、事務所にてスタッフの帰りを待っとる。

今年は四半期半ばは忙しかったばってん、下四半期はまったく暇やった(おいは)

来る新しい年は忙しく、またちょっとさぼれるぐらいの仕事が欲しい(贅沢かな?)

このブログを精読して頂いたみなさん、ありがとうございました。

そして、幸多き新年をお迎えください。

 

校長、清隆君(三名の)、浩一、政彦、修一郎 飲みすぎんなよ!。

ken5,maririn 楽しい旅行を、安全運転で。

世間は仕事納め

毎年のことばってん、正月が来るという気がせん、だんだん季節感がのうなりよるとは

おいだけかな?、そして光陰矢の如しで、歳とるとのはやか。

世間は今日が一年〆の日が多いようだが、我社は明日が、納めの日、あと二日

有意義に過ごしたかもんばい。

越前屋は増税でもめよるが、大いにもめて増税ば潰してくれ。

越後屋はなんばしょっとやろうか?、音無しで増税の決まるとば待っとっとかな?

他人のふんどしで八百長ばするつもりか!。

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 月別アーカイブ

  • 管理