越前屋の佳彦君TTP参加表明、明日に持ち越しとか、慎重に慎重を重ねて
考えとるふりして、明日はあっさり、泥鰌が出て来てこんにちは、とか云うて
参加するばいって云うとじゃなかとかな?、おいにはどっちが良かとか全然
解らんばってん、参加せんとか云いよったら、越後屋から一郎と一緒で「ブレた」って
云わるっぞ。
ところで、大手住宅メーカーは消費税増税の駆け込需要ばみこんで、土地ば買い漁り
よる様子ばい、増税はほぼ決まりかな、おいもがんばらんば、土地買う金は
持たんばってん。
今朝の地鎮祭の神主は二名、式次第から清めの儀式まで久しぶりの
本格的やった、中でも声量と肺活量が半端じゃなかった神主に天晴れ。
おいも気合ば入れて鋤入れの儀をさせてもらった。
天気も思ったよりは良くなって、これも御施主様の仁徳ばい、さすがの雨男のおいも
敵わんやったばい。
協力店、スタッフのみんな、有難う。
明日地鎮祭と基礎工事の仕上げの予定、どちの現場も天気が気になるところだ、
二十八宿に習うと、明日は「箕(き)」造作、財産を納めるのに吉とある、おまけに
大安、二重丸の日ばい、ついでに酒の仕込みにもよか日げな、おいにはもってこいの日ばい。
シュンスケ、イッコ祝い有難う、土産楽しみに待っとけ、ひょっとしたら土産話だけになるかも?。
暖かい日が続きます、昼間は車の中はエアコンのお世話にならんばぐらい、暑うございました、
佐世保のター坊から紅葉ツーリングの御誘いあり、今月末に行こうと云う事になりました。
どなたでも構いません、日帰りで何処かよかところのあったら教えてください。
校長もよかったら付き合わんね、どっかさがしとってくれんね。
西武の敗退で明日のCSは無、明日観に行こうと段取りしとったばってん
行かれんごとなった、河豚も食われんごとなった、無念。
しかし、ホークスがシリーズ進出ば決めたけん、今晩は御馳走やろう?、たぶん。
明日も雨やし、ゆっくりしとくかな。