塩釜でどうか?
935が釣り上げた立派な鯛、釣りの趣味ば持たんおいでもすごか!、と思うばい
たぶん、その鯛は塩釜にして食うたら、絶対旨かと思うぞ。
そいにしても刺身の一切れも廻ってこんやったなぁ。ひょっとしたら漁協に水揚げしたかな?。
また台風15号発生、憂鬱な一週間の始まりばい。

935が釣り上げた立派な鯛、釣りの趣味ば持たんおいでもすごか!、と思うばい
たぶん、その鯛は塩釜にして食うたら、絶対旨かと思うぞ。
そいにしても刺身の一切れも廻ってこんやったなぁ。ひょっとしたら漁協に水揚げしたかな?。
また台風15号発生、憂鬱な一週間の始まりばい。
昨日の日曜日、久しぶりに、我が友校長と天草ツーリングば楽しんだ、
朝6時15分我が家出発、7時6分前に校長宅前の国道で落ち合い、
口之津のフェリー乗り場へ、7時45分に着く、8時のフェリーで鬼池へ
鬼池着後、満潮で沈んだおっぱい岩へ、なぁ?んやと言いながら反転して
天草五橋方面へ、途中道の駅で休憩、昼飯はちょっと早めに、宇土マリーナの
レストランで、パスタば食った(旨かった)、校長に奢ってもらった、サンキュー!
オーシャンアロー号で島原へ、15時半には帰宅、楽しいツーリングでした、
ばってん、暑かったばい、顔と首筋はヒリヒリするばい。
校長、今度はお泊りコースで行こうで。
フェリーの中で所ジョージと校長
パスタを蕎麦風に箸ですする。
台風14号進路がそれてたいした雨も降らずに、まずはよかったばい。
しかし暑か日の続くなぁ?、また最近夏バテのぶり返してきよるけんねぇ。
Ken5偶には温泉に浸かりに行こうで、自分達ばっかり行かんで、御誘いください。
昨日はまたぞろ、経済産業省の大臣が幼稚なしぐさ、アホな発言ばしたとげなねぇ、
こげな政治屋ばっかりやっけん、おい達は安心できんばい、ねぇ浩一、元気しとるかぁ?。
「なでしこJapan」対「金正日不幸せ組」の戦い、前半「不幸せ組」の攻勢に
「なでしこ」もたじたじばい、連戦の疲れか、ぶさいくに圧倒されたか
判らんばってん、後半がんばってくれることを期待して、おいは今から
打ち合わせにいってくるけん、帰って来た時は勝ち点3を取っているやろう、たぶん。
最近小規模の仕事ではあるが、少しづつ動きがが出てきたようだ
これも震災の後、世の中が少し落ち着いたせいかも、これを機会に
我が長崎の景気が良くなってくれればと思います、と云うより祈りますかな。
今日も面白かギャグは無よ。