会食
夕べ、以前より世話になってた人と長崎で会食、場所は「山海野」料理は
山コース5500円/一人、前菜、吸い物、お造り(鱧の湯引き一切れ、これが良かった)
強肴(肉)、飯はかぼちゃとジャコの炊き込みごはん、この頃になると酒の毒が
廻ってきて、飯には手ば付けきらんやった、勿論酒は「八海山」良い酒です。
その後、銅座の馴染みの店へ、そのあと電車で帰宅、時間はシンデレラにならづに
すんだ。

夕べ、以前より世話になってた人と長崎で会食、場所は「山海野」料理は
山コース5500円/一人、前菜、吸い物、お造り(鱧の湯引き一切れ、これが良かった)
強肴(肉)、飯はかぼちゃとジャコの炊き込みごはん、この頃になると酒の毒が
廻ってきて、飯には手ば付けきらんやった、勿論酒は「八海山」良い酒です。
その後、銅座の馴染みの店へ、そのあと電車で帰宅、時間はシンデレラにならづに
すんだ。
今年もあっと言う間に半分過ぎてしまった、振り返って観ても、取り上げて
これをしたとかあればしたとか思いださんばい、ボケてはおらんと思うけど。
震災で振り回された感じはあるが、被災者に比べると遥かに益しばい、
そうは言っても毎日がんばらんばいかんとは同じやけど。
今年は暇に任せてツーリングにはよく言ったばい、特に山ちゃんから御誘いの
多かったけん、一昨日も御誘いの電話の掛ってきた、返事はまだしとらん、
今日明日がんばってみて時間が取れそうやったら、二代目に相談してみよう。
残り半分、有意義に遊びに比重ば置いて暮らせれば最高ばい。
やっぱり梅雨明けかな?、昼間はむちゃくちゃ暑かばってん、まだ朝晩(昨日、一昨日)は
爽やかな気候、これからおいの季節ばい(夏バテ)、ビールでも飲んで乗り切ろう。
ばってん今日は休肝日の予定やった、さびしか晩になるばい。
先日までの予想に反して朝から朝日が垣間見えるよか天気、このまま
梅雨明けになるとよかとばってん、甘い読みやろうかねぇ校長!。
今朝は朝一番でオール電化とSBの仕事で滑石に直行、半日現場で
「あぁじゃねえ、こうじゃねえ」と奮闘してきたら、すっかり疲れてしもうた、
歳のせいかな?、現場の職人もがんばりよるけん、おいも噛みつき猿に
負けんごと、噛みついてさらかんば。
昨日は、さぼった金曜日の代わりに事務所に出て色々仕事ば作ってがんばってみた。
日曜日は電話も鳴らんし、人も訪ねてこんけん、仕事もさばけました。
横浜も久しぶりに勝利、そのせいか台風の吹き返しと雨の酷かこと、そういえば
ホークスも勝ったね、良かったね。後は広島のマエケンの復活ば祈るだけ。
台風は通り過ぎたばってん、台風一過とはいかんやったばい、梅雨やっけん
しかたのなかかな?。
ところで、滑石に噛みつき猿の出没しよるげなばってん、maririn あんたがたの
コウタじゃなかやろうね?、放し飼いにしとらんね?。