9日にM様邸の地鎮祭無事終了、引き続いて打ち合わせ、
おいは他の現場のメンテナンスに、そのあと大村でリモデルの提案打ち合わせ、
夜8時より、TOTOの姉ちゃん達と、他約1名、ken5夫婦とおいの家族
総勢12名で、ニューイヤーパーティー、いつものごとく、筒井に潰されて途中でダウン、
翌10日はhung over、夜はkevin,kim兄妹と新年会、昨日の今日で9時にTKO。
昨日は午前中現場回り、喉が痛い、風邪ばひいたかな?、三時ごろから
ダウン、この三日間ようダウンしたばい。
越前屋の一郎から色々スキャンダルの出てきよるごたっばってん、
一郎も、師匠の角栄、信の教え通りの小遣い銭稼ぎばしてきたとばいね、
さぁ、どうなる、ひょっとして、一郎は日本ばぶっ壊すつもりじゃなかとやろうか?
そうなれば、越後屋の純一郎より、うわんだんば行くばい。
こげんスキャンダルは早う片づけて、すっきりして欲しかもんばい、
どうね、michio君感想は?。
今年の家族写真入りの年賀状ば見ながら、つくづく感じたとは、おいが手掛けさせて
貰うた、家の子供達が大きくなって、大人になって、その分、おいが年とりよっとばい、
そして、先のみしこうなってきたとのよう判るごとなってきたばってん、まだ枯れんぞ。
ところで、色気のなか秘書のmichio君、年にいっぺんの交流、そいも賀状だけ、
このブログば見てくれよっごたっけん、一回コメントば入れてくれんね、まっとるばい。
一月七日、世間では七日正月、七草粥の日、今日で正月終わりの日
今年も、ブログのタイトルから苦労しそうである。
嬉しいニュース一つ、横尾のM様邸の長期優良住宅の認定が今月中旬にも
認定されそうばい、二代目もがんばりもあったかな、ご苦労さん。
年末ジュンとデビットに再会、二人とも元気やった、彼等の旅行カバンのでかいこと
そして、数のおおかこと、どんげんして、こいば、二人で持ってきたとやろうかと
思うぐらいの荷物やったばい、misako一週間御苦労さま、そして、お疲れ様。
ジュンとデビットは紗良に会うて嬉しかったやろう。もう帰ったかな?。
2009年も残すところ3日、一年早いもんであっという間やった、
10代は各駅停車、20代は快速、30代は急行、40代は特急
50代は「こだま」、60代は「ひかり」かな?、そうすると70代は
「のぞみ」で80代はスペースシャトルか!、元気でいれば楽しいさ!、
世間のみんなに支えられ、一年過ごせたばい、感謝!
ブログの更新は今年は今日で納め、来年は7日から始むっけんね、
ken5,maririn,misako,kiyotaka,masuda,TOTOのねえちゃん達
タカラのねえちゃん達、よか年ば迎えてくれんね!ついでに富冶商会のねえちゃん達も!