皐月
今日から五月、爽やかな朝、我社の新年の始まり、気持ちば新たにして
この一年楽しくやるばい。
misako、kevin が帰ってきたら、一週間ばっかり、ベィビーから隔離しとかんばぞ!。

今日から五月、爽やかな朝、我社の新年の始まり、気持ちば新たにして
この一年楽しくやるばい。
misako、kevin が帰ってきたら、一週間ばっかり、ベィビーから隔離しとかんばぞ!。
おいが、材料ば仕入よるSグループ、突然の民事再生申請の知らせあり、
何か、じわりと太郎の無策の余波が、おい達のまわりにも、浸みこんできたごたっぞぅ。
最近、景況感が少し良うなってきたかと、思うとったばってん、油断大敵
気持ちば引き締めて行こう。
クライスラーも破たん濃厚とか、アメリカ売りが再燃するかなぁ?。
世の中今日からゴールデンウィーク、おいと二代目は打ち合わせ等仕事、
仕事の無かとよりは、ましばってん、一回大型連休とやらば、経験して
みたかばってん、先立つものがいるけん、今のままでよかか。
せめて、今日は、早あがりできるごとやるぞ!。
最近は夜の打ち合わせが多く、先週からほとんど準夜勤状態、
ありがたい事です、今日も六時からのエスキース打ち合わせ、本日三十分で終了
ほぼ煮詰まり、明日から積算のための構造図作成、二代目たのむよ!。
お桂の風邪は、今日はだいぶんようなったごたる、misako 心配かけて
すまんな、もう大丈夫やっけん。
巷では、豚インフルエンザのニュース、我が家にも一人、豚インフルじゃなかばってん、
メタボインフルと思われる症状で、寝込んどる人がいます。
昨今、鳥インフルとか結核とか泥酔とか問題になっとるけん、用心しましょう。
追伸:昨日の電化フェアー十組ほどの来場がありました、肌寒い天気の中
ありがとうございました、またTOTOの山崎さん、益田さん、TAFのスタッフの皆さん
そして、九電のスタッフの皆さんおつかれさまでした、感謝です。