まぐるっごたっねぇ
毎日の事ばってん異常に暑かばい、ゆうてもどうにもならんばってん。
外でがんばってる職人のみなさん御苦労さまです、両手を合わせて
拝みます、感謝!。
今日の二十八宿は「角」柱立てによし、とある。ちょうど冨ノ原の現場で
白蟻に食われとったポーチ柱ばかえよったばい、ナイス!!。
そしてもう一つ今日は酒造りにもよかとげな、ちゅうことは酒飲むことも
よかとやろう!、今晩皆さん一杯やってください、明日に残らん程度に。
毎日の事ばってん異常に暑かばい、ゆうてもどうにもならんばってん。
外でがんばってる職人のみなさん御苦労さまです、両手を合わせて
拝みます、感謝!。
今日の二十八宿は「角」柱立てによし、とある。ちょうど冨ノ原の現場で
白蟻に食われとったポーチ柱ばかえよったばい、ナイス!!。
そしてもう一つ今日は酒造りにもよかとげな、ちゅうことは酒飲むことも
よかとやろう!、今晩皆さん一杯やってください、明日に残らん程度に。
朝から水銀柱はうなぎ昇り、出勤してすぐエアコンのスィッチON、
おそらく今の時間でも32?33度くらいあっとじゃなかと。
タカシ、ハンドルキーパーは嘘じゃなかぞ!、おいも飲まんときは飲まん、
やる時はちゃ?んとやっとやっけん。
まぁ、ばってん、旨かもんば前にして、飲まんちゅうことは、辛いと云うか
情けなか感じばい、そしてちょっと惨め、何回もするもんじゃなかばい。
野岳の朝、爽やかな風が吹き、空にも太陽が顔を出しこれで
梅雨も明けるかな?と思わせたが、事務所に降りてくると
早速エアコンをONにせんばいかんごと、真夏の雰囲気。
これから二か月いよいよ夏に突入か、考えただけでも、夏バテするばい。
ゆんべは、二代目の嫁はんの生まれた日とかで、ちょっとフルコースを(カレーてつお
じゃなかよ!)いただいたのはよかったが、おいはハンドルキーパーの罰ゲーム。
また、酒の肴になっとばっかり出よった、今度はハンドルキーパーじゃなく
ボトルキーパーとしていかんば。
今朝の目覚め、不可ではなし、この一カ月の中では最高、
声が出るごとなったばい。
朝から長崎のOBのお客様を三軒廻って帰って来た、少しではあるが
見積り依頼が増えてきた、これもアベノミクスの影響か?
おいはそうは思わんが、そうあってみんなの処まで景気が浸透することば
祈る、特に木心工建に仕事がくるように、なんせ今年二十周年よ
思えばあっと云う間の二十年、Maririn も貫禄の出てきたもんなぁ、
あっ、昔からか。