フェアー

大村市で「元気フェアー」の開催を予定しとったばってん、中々

会場が見つからず、やっとおおむらコレモ広場を押えることが

できたので、いまその準備に入ってます。時は7月27,28日。

場所はアーケードの入り口で、場所としては申し分ないと思うが、

なにせ、天井があるだけの、オープンスペースなので、この時期

冷房なし、ひょっとしたら暖房完備がちょっと辛いところだが

夏を楽しむフェアーにするつもりです、何か少しでも涼しくなる手立てが

あれば、たくさんコメント下さい。

いきなり

きのう梅雨入りしたと思われるとか云いよったが、今日は本格的な

豪雨と言っていいようなどしゃ降り。

ちぃ?とはかげんばして降ってほしかもんばい、おかげで造成工事の

現場は田んなかのごと水の溜まってしもうとった、何時田植えばしても

よか状態ばい、困ったもんばい。明日、水のひくとば祈ろう。

阿蘇

25日、予定より人数が減りはしたが、総勢五人

の精鋭部隊で阿蘇まで

行ってきました、日田?小国経由、目的地は阿蘇はな阿蘇美、予定より

二十分遅れで到着。

到着するやいなや、花より団子状態で、早速ランチば注文、レストランの中は

予約でいっぱいやったけん、テラスでいただく、美味しい肉でした。

帰りは熊本港からフェリーの予定やったばってん、何時の間にやら、陸走に

変更、昼から気温が上がり、暑さでへばってしもうた。

腰痛はなんとか、騙し騙しなんとかなった。しかしトモも変わった娘ばい

おいたち爺さんにつきおうてくれるとは、ありがとうなぁ!、

楽しかったぜ。

DSC_0733????????? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?DSC_0734

 

開通

長らくお待たせしました、ブログにコメント出来るようになりました、

どなた様もふるってコメント下さい、まっとります。

 

チャンピオンベルト

ここ三日間、腰に腰痛ベルトばまいとるもんやっけん、したっぱらば絞め付けて、

あんまり腹の減らんとばい、ばってん、屁はようでるばい。

お陰で今日はだいぶん腰の伸びるごとなった、25日のバイク遊びには間に合いそう。

明日には平常に戻るやろうと思うが、無理は禁物、大事に行こう。

改めて健康のありがたさが身に沁みた三日間やった。

 

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 月別アーカイブ

  • 管理