外は梅雨というより真夏まっさかりの真っ赤な太陽、赤いアロハシャツ着て仕事しても
ありかな?、なしかな?、やっぱりなしばいね、まだ長崎じゃ。
今日は一日、事務所でデスクワークばこなしました、時折窓から涼しい風が入って
気持ち良く積算作業ができた、いま網戸に夜の蝶が出勤前の夕涼みにきとるよ、
ちょっと年増の蝶々かな?、それとも蛾かな?。
安全網の社長はよう免許ばとらんね、免許さえ取ったらあとはどうにでもなるよ。

梅雨入り宣言したとは思われん天気に恵まれて、昨日ミステリーツーリングへ
メンバーは最初校長、山ちゃんとおいの三人やったばってん、途中から高来の清隆君が
参戦、賑やかなツーリングとなった、行き先は朝の集合場所に集まるまで決まらず、
結局、歳と体力ば考慮して、平戸の最南端、宮之浦へ決定。
青い海、青い空、絶好のツーリング日和、場所やった。
昼飯は何故か、田平漁港が運営するレストランでハンバーグ定食、美味しく頂きました。
下記写真は何処でしょう?。メタボな腹!。



梅雨入りしたとたん、綺麗な晴天、毎年繰り返される光景(あっとるかな)
今日はあっちの現場調査、こっちのショールーム案内と、スタッフみんなあっちいったり
こっちにきたり、けっこう充実した日ではなかったろうか。
ばってん、相変わらず大工の仕事に不自由しとるばい、なんかなかねぇ。
明日はまだ行き先のきまっとらん、ミステリーツーリングに行ってくるけん。
ところで、下の写真、我社の癒し系です。

最近遊びにいっとらんけん、今度の日曜日あたり、ちょろ?っと風切って行って
みたかねぇ。
いよいよ、梅雨入りしたとげな、長崎も、まださほどむしむししとらんけんよかばい。
これから約二カ月そこらじゅうカビの吹く季節、体と頭にはふかせんごとせんば。
頭は日頃の酒でもう発酵しとるかな、ひょっとして日頃の物忘れのひどかとは
そのせいかな?。
今日は久しぶりに赤ワイン(ピノノワール)ば飲みたかねぇ、だれか一本さげて飲みにこんかな?。
一昨日、目撃した事故です、どっちの運転手か同乗者か判らんばってん
ぴ?ぽ?、ぴ?ぽ?に乗せられて、連れていかれよったよ。
皆さん、くれぐれも一旦停止、確認は怠らないように。

