今日は今から、色々用事のあって出かけんばいかんし、帰りのおそなるけん
ブログ更新はさぼります、誰か気のきいたコメントでも入れとってくれんね、頼むばい。
長崎のデンタルオフィッスの設計の為、銅座のど真ん中にある歯科医院に現場調査に、
運転手つきで。
仮にこの仕事が成約できて、工事監理ばするごとなったら、絶対夕方には行かれんばい、
なんでなら飲み屋の提灯が、おいば返してくれんやろう。
それはさておき、今日は現場の帰りよかもんばみてきたけん、写真ば貼り付けるけん。
一度は乗ってみたい船ばい。
ダイヤモンドプリンセス号

ここ一か月日曜日は仕事やら、宿酔いのリハビリで、遊びにいかれんやったけん
昨日、久しぶりにお出かけ。
当てもなく伊万里方面へ、タイミング良く、陶磁器の割れの補充ばカミサンが思い出し、
伊万里の「いろゑ工房」へ、途中雪が舞ったり、やんだりの天気。
ちょっと、よか景色やったけん、写真ば取ってきた。
あんまりぱっとせん写真やな
、実物はうっすり雪景色でよかったとばってん、腕の悪かとばい
基礎工事ばしよる現場に行ったら大雪、バイパスのトンネルば抜けるまでは
よか天気やったとに、まさにトンネルを抜けると雪国やった。
現場はちょっと山の上やっけん、みるみる積もって、隣の工事現場の大工達は
我先に帰っていきよったばい。
先日の「元気フェアー」の来場のお客様が事務所に来て頂いて、二代目の説明ば
聞いて帰られた、実にしっかりした考えで、若いのにすごかと思うたところでした。
最後にはこっちば向いてもらうごと、二代目の手助けばせんばいかんばい。
ふなの母ちゃん、今晩は飲みすぎらんごとせろよ!。
昨日とうって変って、寒かばい。白蟻被害で屋根が落ちかかっとる家の
改修工事で屋根ば剥いでしもうとったけん、御施主様は夕べは寒かったと
思います、(勿論白シートで養生はしてますが)堪忍して下さい。
今日は先日の「元気フェアー」でご注文頂いた、窓断熱の工事現場に行って
基礎工事の現場ば廻る予定。
Q玉もちじみあがる寒さばってん、職人もがんばりよるけん、おいもがんばろう。
地盤調査:結果グーでした
