どこの金融機関かはあかさんけど(Jのつくとこ)、28日に新築工事のつなぎ資金を実行します
とのことやったが、29日午後になっても入金されづ、確認の電話を入れると
なんか機械の調子の悪かったけん、入金できんやったと嘘をつき、明日実行します、とまた嘘。
1日になっても入らんけん、また電話すると、今から施主様と手続きばしよります、とのこと
こいつなんば考えとるとやろうかと、かちんと来たけん「金ば貸してやとる思うとっとじゃなかか!」と
ゆうたら、しどろもどろに「と!、とんでもありません」の答え。
こいつは事の重大さばわかっとらん、担当者失格、「馬鹿野郎」。
今朝からの雨で琴海の現場の墨出しが一日延びたばい、明日は人手の足らんけん
おいが現場にいかんばやろうなぁ、また暗かうちに家ば出らんばばい。
まぁ、しかたのなかたい、ばってん明日は雨降らんやろうな。
靴ば放り投げたら裏替えしになったけん、ちょっと心配ばい。
山崎、林、宮本、三人の若者(一人は初老の男)と「山海野」で5月のイベントの
打ち合わせを兼ねて食事会(打ち合わせは二?三分で終了、おいの一方的な要請で終わる)
後、おいの小言やら、嫌がらせやらの話に我慢して突き合わせ、二次会のスナックへ。
おいも初めて行くスナック、落ち着いた内装で雰囲気は「クラブ」みたい。
ママも別嬪じゃなかったばってん、感じのよか姉ちゃんやった(どっちかと云うとおばさんかな?)。
初めて行って勘定は付けにしてもろうて帰ってきた、ちょと厚かましかったかな。
店の名前「noda」,カラオケもなくグッドな店でした。
清隆君、昨日の電話はまちがいじゃなかとよ、誘いの電話ば入れたとばってん、十時近かったけん
すぐ切ったと、すまんなぁ。
期待の星「公務員ランナー」が成績不振のお詫びにスキンヘッドで会見、これをどう見るか?、
本当に諦めたのか?、はたまた作戦なのか、おいは判らんが、俺らが若いころの
「潔い硬派の人間」ととらえたい。
確かに、彼の記録は世界に通用しない、次を目指してほしい。
これからは「公務員ランナー」じゃなく「スキンヘッドランナー」として、似会ってるよ。