疲れた
朝から長崎のルミちゃんの家のソーラー発電工事と省エネ導入工事の説明
及び、成約、続いて、S様邸のソーラー発電の説明、ここは2.08KWしか
屋根に設置できんけん、あんまり勧めませんと進言。
帰ってきて大規模なリモデルの積算作業、一区切りついたけん、
今日は、上がる、愛が来るらしかけん。
misako. サラ(おいはベッキー)はおおきくなりよるか?、お前は大丈夫か?。
朝から長崎のルミちゃんの家のソーラー発電工事と省エネ導入工事の説明
及び、成約、続いて、S様邸のソーラー発電の説明、ここは2.08KWしか
屋根に設置できんけん、あんまり勧めませんと進言。
帰ってきて大規模なリモデルの積算作業、一区切りついたけん、
今日は、上がる、愛が来るらしかけん。
misako. サラ(おいはベッキー)はおおきくなりよるか?、お前は大丈夫か?。
猛暑の中、諫早のK様邸のフレーミング工事二代目はじめカーペンターは
真っ黒に日焼けして、がんばりよった、夕方にはだいぶんバテとった。
今月の30日夕方5時から棟上げの餅まきばします、時間のあるかたは
ぜひ、餅ひらいにきてくれんね!。
今回、国交省から省エネ導入工事に1/3以内の補助金が出る
公募が始まったよ。NEDOの公募よりちょっと条件の厳しかばってん
かなり、お得な公募ばい。
窓の断熱工事とエコキュートの組み合わせが一番良かごたるよ。
関心のある人は、oyajiに連絡ちょうだい。
TOTOフェアーのまとめと各施主のクロージングに、振り回され
おまけに、今日は島原まで朝長のお客さんのクロージング付き合い
ちょっとバテ気味のoyaji,しかし充実した一日やった。
kevin,赤ん坊は元気か、そして、わいも元気か?。
ここ約一週間、親戚やら娘夫婦やらの滞在で賑やかな日々が
続いとったばってん、今日娘夫婦が帰るけん、明日から
爺さんと婆さんの二人だけの生活になるばい、正直、ほっとするばい。
シュンスケ、時間ができたら、また来い。
政彦、平面図と立面図ばスキャナーで拾うて、メールで送ってくれ、
シュミレーションばしてむっけん。