缶詰

一日、事務所でM邸の設計エスキース、正真正銘の缶詰状態

頭から味噌はかけられんやったばってん、座りっぱなしの

空気十分の缶詰やった。

Misako,ホルスタインになっとるてか?、よかよか、サラのため乳牛でも

乳女でも、何にでもなってくれ、写真楽しみにしとっぞ!。

 

愛兄弟

昨日、我が家に宿題合宿にきとった、愛とその兄弟ば連れて、

呼子の朝市に連れていった、行きがけの90分、車の中で

三人歌い続け、賑やかなこと、最高!、あっという間に到着

生き雲丹と烏賊の一夜干し、鯵の干物ばこうて、とんぼ帰り

美味しい、昼飯のおかずやった。

疲れた

朝から長崎のルミちゃんの家のソーラー発電工事と省エネ導入工事の説明

及び、成約、続いて、S様邸のソーラー発電の説明、ここは2.08KWしか

屋根に設置できんけん、あんまり勧めませんと進言。

帰ってきて大規模なリモデルの積算作業、一区切りついたけん、

今日は、上がる、愛が来るらしかけん。

misako. サラ(おいはベッキー)はおおきくなりよるか?、お前は大丈夫か?。

フレーミング

猛暑の中、諫早のK様邸のフレーミング工事二代目はじめカーペンターは

真っ黒に日焼けして、がんばりよった、夕方にはだいぶんバテとった。

今月の30日夕方5時から棟上げの餅まきばします、時間のあるかたは

ぜひ、餅ひらいにきてくれんね!。

省エネ導入工事

今回、国交省から省エネ導入工事に1/3以内の補助金が出る

公募が始まったよ。NEDOの公募よりちょっと条件の厳しかばってん

かなり、お得な公募ばい。

窓の断熱工事とエコキュートの組み合わせが一番良かごたるよ。

関心のある人は、oyajiに連絡ちょうだい。

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • 月別アーカイブ

  • 管理