金のいるばい

先週の木曜日においの部屋のエアコンのいうこときかんごとなって

在庫の電気屋にあったけん、翌日取り替えてもらったとは

よかったばってん、今度はかみさんの部屋のエアコンがお釈迦に

なってしもうて、一昨日から、かみさんは夜中の熱中症と戦いながら

寝とったばってん、流石に昨日はリビングでエアコン付けて寝とったばい。

年寄りは寝とっても熱中症になるげなけん、用心せんばばい。

そいにしても、壊れるときは、何もかんも同時にくっけん、金入ばい。

そう言えば、去年の夏もリビングのエアコンのお釈迦なって、変えたなぁ~。

大水害

見るにたえんTV画面が朝から続く、何年か前の長崎大水害ば思い出す、

一刻も早く雨のやむことば祈り、行方不明者の無事を祈る。

Misako、中津は大丈夫かな、鉄橋が流れたらしいが。

ルーカスは大きくなったやろうな~。

ほっと!

台風直撃なれど、何故か我が社のお客さんに被害なし

喜ばしいことである。

ばってん、一発目から長崎上陸はなかよな~。

次は、こっちにこんごと、祈っとかんばばい。

くるぞ~

七月になったとたん、台風三号発生、おまけに勢力は小さいながらも

佐世保直撃予想、魔の台風シーズンの幕開けとなりました。

今日は、真夏のよか天気やのに、本当にくっとかね?。

引退会見

今さっき「ひふみん」の引退会見とインタビューばTVでみとったばってん

喋り方、風貌、はなんともいえん愛嬌のあって、みとるほうも

安らぐ気持ちになるばい。

藤井四段に負けて有名になったきがするが、そいがなかっても

「ひふみん」は「ひふみん」で皆から愛され、いじられたかも。

我が家の愛すべき「桜」の弁当です、こんごろちょくちょく昼を事務所で

スタッフみんなと食べてます。

 

 

  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 月別アーカイブ

  • 管理