ぼちぼちかな

三十年来親しくさせて貰ってた土地家屋調査士の人が

 

二か月のICUでの闘病も敵わず、二十日七日に他界、今日葬儀。

 

今年は何回葬式に行ったり来たりしたやろうか?、十回は超えとっとじゃ。

 

だんだん、「お前の番だ」と言われ時期が近づいてきよっとかな。

 

病院代も薬代も最近ふえよっぞう、薬局のおやじが愛想のようなりよるぞ。

 

まぁ、お呼びの掛るまで頑張らんばばい。

秋晴れ

台風の影響はなかったが、今朝は正に台風一過のよか天気、

 

しかし、今朝の寒さ、秋ば飛ばして、冬に突入みたいは感じ。

 

仕事にも、遊びにも一番よか時期、特にツーリングにはもってこいかな。

 

十一月三日?四日「杜の里渓流公園」までいつものメンバーでいくよ。

 

帰りにはKen5が教えてくれた、「温人」で蕎麦くってきます、

 

晴れ男にになればよかばってん、どうやろうか?。

手こずる

久しぶりにノープラン(ノーテンキじゃなかよ)の知人の設計ばしよっとばってん、

 

お互い意思のつうじとらんようで、中々思ったプランが出来んばい、意外と

 

手こずっとるばい、もう一度、意思の疎通を図って、最初からやり直して

 

みようかね、ちょっぴり自画自賛になっとたかもしれん、猿でもできる

 

反省!、初心を思いだしながらがんばらんば。

言い訳

今晩は台風がくるようなので、さぼります、悪しからず。

当たり年

今年は次から次へと、台風が大量発生、このままだと

 

三十個は超えるとじゃなかやろうか、六十五年生きとるばってん、

 

こんがんおおかとは、覚えのなかばい、まぁこれで打ち止めになることを

 

祈りましょう。

 

先日行った京都駅の一部です、古都にモダンなステーション。

2013102013530000.jpg

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 月別アーカイブ

  • 管理