七草がゆ

本当に何年ぶりか判らんばってん、七草粥というもんば頂きました

勿論、かみさんの手作りのやつ、材料はセットになって売ってあるやつ。

酒のあてにはならんばってん、〆には最高の雑炊でした。

桜にも食べさせてやりたかったばい、桜は夕方から事務所でかみさんと

遊び疲れて、よく寝てます。

謹賀新年

いよいよ2019年の幕が開きました、皆様おめでとうございます。

今年も新年早々、熊本では、震度6弱のお年玉ばいただきました、

被害が甚大でなくて、ちょっと安心。

我が社も今日からフルで仕事モードに入っとります、

去年は体調不良で元気ば置き忘れとったばってん、今年は

その分元気ば絞り出して頑張りますので、皆々様方宜しくお願い致します。

我が社のスタッフに新しい命が昨日誕生しました、おめでとう!!。

 

 

ご無沙汰しております

昨日年末のお客様の挨拶回りば二代目といっしょに行ってきました。

事務所発~吉井町~日野町~針尾~大島町(トマトの美味い島)~八木原~長崎市内~

事務所、大村湾一周と大島に寄り道、朝八時過ぎに出て、帰りは六時ちょい前

ハードなスケジュール、尻と腰にきてしまったばい。

二代目もご苦労様でした、来年は一人で頼むばい宜しく、

二代目には先の楽しみな話もあったロングドライブでした。

思いきってみれば晋三君

越後屋が来年の年貢のUP後の景気反動対策とかなんとか

色々いいよっとか、しよっとか判らんばってん、年貢ば

上げる意味の全くなかごと、おいは思うとけど、そいやったら

いっそのこと、年貢ば五%に戻したほうがよかとじゃなかと、

きっと内需拡大も進むとおもうばってん、いまの施策じゃ格差は

広がること間違いなし、今の若者に未来はなか!。

忘年会

今年の我が社の忘年会は諫早のとある串揚げやで飲み放題で

お世話になりました、年々スタッフも歳のいってきて、酒の回るとが

はようなってきたみたいで一気に出来上がってしもうとったばい

最後は誰がなんばいいよっとか判らん状態、ばってん二件目の

スナックでは自分がリクエストした歌はカラオケで上手にうたいよったばい。

まぁ、これが忘年会かな。

  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 月別アーカイブ

  • 管理