あぶねぇとこやった

二週間ほど前から咳が出始め、色々あったりなかったりして

咳の出るままにほったらかしとったら(一応病院の薬は飲みよったよ)

先週の日曜日位からかなりひどくなり、薬のあわんとじゃなかかと思って

二三日やめとったら(ついでに晩酌も)、ちょとようなったなぁ、と思った

矢先、昨日の夕方咳こみ(胃袋の出てくっとじゃなかかと思うくらい)

ついに、掛り付けの医院にいって、レントゲンばとってもらったら、少し肺に

炎症ばおこしとるそうな、今までになかくらいの大量の薬ばもろうて帰った。

今朝は薬が効いたのか、朝いつもと違う目覚め、やる気の出る体になっとった。

話は変わるが、校長「おじかメロン」ありがとう、このメロンは夕張メロンより

格段に美味か、とおいはおもうばい。

御礼

昨日、無事西洋館でのタカラ相談会が終わりました、参集して頂いた

お客様ありがとうございました、結果は都議会選挙の越後屋みたいには

いきませんでしたが、越前屋みたいに惨敗はしませんでした、全体的に

今回は投票率が下がってました。

次の大村コレモ広場の「20周年元気フェアー」に向けて、気合を入れ直して

頑張りますので、よろしくお願いします。

 

いよいよ明日からよ

あっと云う間の一週間、飲み疲れの一週間、特に今日は後ろ向きの

仕事でバタバタさせられた一日やった。

おかげで、明日の西洋館のタカラフェアーの案内に廻れず、ちょっとがっぱりばい。

しよんなかけん、このブログで案内ばします、来て貰ったら、色々記念品の

貰えるよ、そのついでに、システムキッチンやらシステムバスばこうて貰ったら、最高よ!。

あてにしてまっとるけんね。

御苦労さま

台風はまだきとらんばってん、先週の土曜日の余波が今日まで続き

流石に飲み疲れたばい、しかしタフな年寄ばっかりばい。

お桂も疲れたろう、御苦労さま。

おいも、喘息の咳に悩まされて力の出んばい。

明日は、咳も少なくなるかなぁ、でんごとなって欲しかばい。

今日は「ばい」でまとめました。

?追伸、遅くなったが校長の長男に第二子誕生、おめでとう!!。

へなちょこじゃなかぞ!

梅雨本番突入かと思ったら台風シーズンにもいきなり突入、今度のは

前の3号とはちょっとどころか本当に直撃コースば来てまっせ。

明後日ぐらいにへなちょこに変わればたすかるが、そうはいかのなんとかで

要警戒、22日?23日西洋館でのリフォーム相談会にも響くやるうなぁ?。

雨にも負けず、風にも負けず、みなさん22日、23日は是非来て下さい、

待ってます、サクラのかたも大歓迎です。

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 月別アーカイブ

  • 管理