息抜き
4,5,6日と仕事が落ち着いたので、大阪の娘夫婦のとこに、
遊びに行ってきた、大阪ちゅうとこは、人間のおおかとこで
酒に酔うより人間に酔うてしもうた、ばってん金さえあれば
楽しかとこばい。なんば花月にも行ってきたばってん、
満席で本命の漫才は見られず、秘密基地のごたる部屋で、
吉本花寄席ちゅうとばみてきた、1800円で結構おもしろかった、
観客35人内常連3名。
misako,月曜日OKぞ!楽しみにしてまっとるぞ。
4,5,6日と仕事が落ち着いたので、大阪の娘夫婦のとこに、
遊びに行ってきた、大阪ちゅうとこは、人間のおおかとこで
酒に酔うより人間に酔うてしもうた、ばってん金さえあれば
楽しかとこばい。なんば花月にも行ってきたばってん、
満席で本命の漫才は見られず、秘密基地のごたる部屋で、
吉本花寄席ちゅうとばみてきた、1800円で結構おもしろかった、
観客35人内常連3名。
misako,月曜日OKぞ!楽しみにしてまっとるぞ。
校長の末娘夫婦が家を購入すると言うので、校長と一緒に
現場へ、物件は土地も家も状態良好、価格からして文句なし、
不動産屋がおいの旧知の男やった、こいも奇遇ばい、
娘婿のやる気、男の甲斐性むんむんやったばい。
校長、よか婿殿で良かったな、一回一緒に飲りたかぞ。
諫早の本明のS様より、屋根ばちょっとみてくれんねと電話があり、今朝
9時半に現場え、ご夫婦とは7年ぶりぐらいの再会、だんなは77歳とか、
奥方はそれ相応の妙齢の婦人、仕事の話は5分ぐらいで、あとは昔話に、
最後の工事が14年ぐらい前、よくぞ連絡してくれたもんと、感謝の念、
おまけに、諫早の名物ば土産にもろうたばい、なんか今日は癒される
一日やった。
先日、29日に横尾のM様邸の引き渡しば無事済ませました、
長期優良住宅の住まいです、思えば、去年の11月に既存住宅の
解体に始まり、長期優良住宅の認定に3カ月かかり、基礎の着工に
掛ったとが1月末、ごっつい基礎に手こずったばってんが、2月の末に
上棟式、それから3カ月なんとか完成にこぎつけたばい、M様ご家族には
大変お待たせしました、素敵な住空間をお楽しみください。
7か月間、初めての体験も多々あり、勉強しながら、また楽しく住まい創りを
させていただきました、ありがとうございました。