志も多

一年ぶりくらいに、志も多にお桂と飯食いにいった、

刺身の盛り合わせ一人前、さざえのつぼ焼、秋の味覚

松茸の土瓶蒸し、天ぷら一人前、しめにマスター手打ちのそば。

酒は、訳ありクリニックの院長からもらった、〆張り鶴、

満足させてもらいました、しかし飲みきらん、食いきらんごとなりよるばい。

 

くんち

台風にかまけて、昨日から くんち やったとば忘れとった、

今日昼間に、お客さんとの打ち合わせの帰りに出島で、

龍踊りば見かけて、気づいたばい、歳ばとってくると、

くんち て言うても、滾らんごとなってきたばい、明日は

以前お世話になったお客さんと、焼き鳥やで、太陽光のレクチャーばするけん

そん道中でまた、出し物ばみらっるっかな。

神風

台風18号本土直撃、我が長崎県は直撃回避、台風の進路にあたる

地域の人達には悪かばってん、ひとまず、おいは 助かった、

被害が少なかことば祈る。

一言

ちょっと真面目に、最近の国の建築行政について、何年かまえの

住宅確保促進法とか、今度の瑕疵担保なんちゃらとか、長期優良住宅の制度とかは

おい達工務店ばつぶしにかかっとる法律以外何者でもなかばい、

特に長期優良は金持ち優遇の制度で、下々のもんは、家は建つんなと言う意味ばい、

そして銀行にも、貸し渋りはやめて、どんどん貸さんかい!、

ねまった時は、越前屋から公的資金ば貰えばよかたい、とにかく

家ばどんどん建て、景気ば良うすうで。

銅座

昨日の夜、無事契約締結、ばってん平面が確定せず、

あと一週間は十分かかりそう、長期優良の図面作りばしよっばってん

CADに振り回されて、CADに使われよる、銅座のリオのカーニバルでも

行きたかばい、なご?ぉ、いっとらんばい、だいか誘うてくれんかなぁ。

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 月別アーカイブ

  • 管理