Let’s 省エネ快適ライフ!

☆ 木心の IH料理教室のご案内

IHを使った料理教室を開催します。

  月日 : 6月28日(日

  時間 : 10時?14時

  場所 : 九州電力大村営業所

まだIHをご使用されていない方、この機会にぜひ、IHを体感してください!

既にご使用されている方も、「こんな使い方があったんだ」と目からウロコの新発見があるかも!

料理教室の参加申込みは電話、ファックスで受け付けています。

お尋ね等ありましたら、お気軽にご連絡ください。

TEL 0957?52?9184

FAX 0957?53?9851

2009060801.JPG

 

ツーリング

久し振りに、愛車、たらちゃん号でツーリング、最初野母崎まで行ってみようと思って、

高速に乗ってみたが、野母崎には温泉は無かばいな、と気付いて、芒塚の

インターで降りて、今度は市布のインターから一路武雄まで足ば伸ばして、

武雄インターから、国道34号ば嬉野まで、嬉野の和多屋で入浴、高温注意の浴槽と

サウナでリフレッシュ、あとは、一気に我が家へ、缶ビール三本、こたえられ瞬間!。

TAFの皆さん、日曜日も御苦労さん、社長のバイタリティーば感じます。

お宝リサイクル

コンクリートリサイクル会社でコンクリートの塊の中から一万円札の三百枚

出てきたげな、金は金庫の中か、取り出さるっとこに隠さんば、

コンクリートの中に隠したっちゃ簡単に取り出されやろうに、馬鹿ばい!。

そして、コンクリートの中には鉄筋ば入れんば、札ば入れても、

強度は出んばい。

不景気の会社には、ありがたかろうばってん。

世襲

議員の世襲制限は大きく後退したげなけど、振り返ってみると

後継ぎが次から次に決まっとは政治家だけのごたっばい、そいも

地盤、看板、鞄つきで、おいも二代目はおるばってん、

特に鞄は無で渡さんばいかん状態、受け取る方もプレッシャーやろばってん、

渡す方も一生懸命ばい。

話は変わるけど、今度世襲した加藤製材の栄一郎社長、活き活きと働き

良い社長になったぞ。

キッチン リモデル

五月十八日から二十五日まで戸石町のK様邸で

キッチンの入れ替えリモデルをお世話になりました。

工事期間一週間、その間食事の用意等にご迷惑をおかけしました。

キッチンはタカラの最高レベルのレミューという商品です。

同時にオール電化工事も行いました、エコキュートの設置場所が道下にあり

下ろすのに六人がかりで収めました、益田くん、伊藤さん御苦労さまでした。

また、K様には工事完了後、大変満足したお言葉を頂きました、

これも協力店の皆様のおかげです、感謝します。

2009060403.jpg

2009060402.jpg

工事前

換気扇とコンロの位置が離れてる

 

 

2009060405.jpg

 

 

2009060404.jpg

明るい台所になりました

換気の問題も解消

出窓もすっきり

2009060401.jpg

 

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 月別アーカイブ

  • 管理