秋  10月1日

台風一過のすばらしい秋晴れとはいかないまでも、それなりに、いい天気の朝です。

仕事への気力を充実させるには、いい季節になりました。職人たちも今日は、気持ち良く、

現場でやれるとおもいます。

そおいえば、 山海野 の八海山久し振りにおいしかったです。おいも宣伝しときます。

レストラン source 良い雰囲気のデザインやったね。バリアフリーの観念は取り入れてなかったけど、

色使い、各所の意匠はよかったね、また料理が店の雰囲気にバッチリやったね。

今度はわが社みんなを連れていくと昨日話したところでした。

その前にタカシのハンドルキーパーでディナーにいきましょう。

あの兄ちゃんがどのくらい、おうどうなっとっか楽しみ!

 

 

O様邸新築工事  9月30日

 
 長崎市葉山町で建て替え工事を8月初旬より着工していた、O様邸を昨日フレーミングしました。

2×4工法、陶器瓦葺き、2階建てです。延べ面積約40坪。

地盤改良 MS基礎(特殊基礎)、コンクリート平板基礎です。

MS基礎はわが社でも初めての工事です。現場が道路より、5mほど道上にあって、

地盤改良のための、杭打ち工事が不可能なので、軟弱地盤に浮かせる地盤を作る、MS基礎を

選択しました、杭打ちに比べるとコストも低コストで済みました。工期も3日ほどでした。

この工程写真を順次貼り付けていきます。

                                                                                                                     

☆ 解体

2008100205.JPG

2008100204.JPG

☆ ほぼ解体完了

2008100203.JPG

☆ 地鎮祭
2008100202.JPG

2008100201.JPG

2008100322.JPG

2008100321.JPG

☆ 整地

2008100320.JPG

☆ MS固形剤搬入

2008100319.JPG

☆ 固形剤撹拌

2008100318.JPG

2008100317.JPG

☆ 転圧

2008100316.JPG

☆ 土間配管

2008100315.JPG

☆ 鉄筋配筋 

2008100314.JPG

2008100313.JPG

☆ コンクリート打ち
2008100311.JPG

☆ ベースコンクリート打設
2008100312.JPG

☆ コンクリート打ち上り
2008100310.JPG

☆ 土台敷き

2008100309.jpg

☆ 床断熱材 

2008100308.JPG

2008100307.JPG

☆ フレーミング開始
2008100306.JPG
 

☆ 垂木フレーミング

2008100305.JPG

☆ フレーミング 

2008100304.JPG

☆ 雨の中、頑張る大工

2008100303.JPG

T社現場  9月30日

27日で工事完了、29日に検査実施、3,4か所コーキング、およびタッチアップの必要あり、

雨で処理されないので、10月3日に手直しをすることで、柳 に指示する。

T社の事務の方にも所長に連絡してもらうようにつたえる。

台風が来る前に工事終了してたすかりました。

スタッフの皆さんお疲れ様、感謝します。また次の現場でもよろしく。    

source ランチ   9月29日

 28日に2日酔いの頭で、ken5家を訪ね、前日の お桂の誕生晩餐のお礼に訪問したが、

またそこで向かい酒店をしてしまった。

昼飯は武雄のレストランでウマイ生パスタと生ハンバーグを焼いたヤツを食いに行こうとなり、

その前に温泉に入って、アルコールを飛ばすことに。

ウエルハートピア武雄、風呂の温度は内湯で40度、露天で37.5度かなりぬるい、

but サウナは92度ナイス温度やったけど、体調不十分で10分しか入れず、残念!

さあ!次はビールじゃなかった昼飯、向かったレストランは source 。

4人でいろいろチョイスできるコースを注文。(生パスタ、グリル生ハンバーグは無、残念)

前菜、生ハムのサラダ ドレッシングがかなり酢っぱ買った、お桂の前妻じゃなかった、前菜は

金目鯛のフライ これはカリカリでうまかった、ビールにさいこー!

パスタはイカ入りカズノコあえ、佐賀牛のひき肉あえ、これはパスタが日清のチキンラーメンを

思い出させる味(決して安価な味ではありません。)

そしてトマトソースのニョッキ、これはパンのお伴、白ワインはケレンミがなくて非常においしかった。

ここのにいちゃんがちょっと、おうどかったばってん、もう一度行きたいとおもった店です。

 

追伸27日にお世話になった、山海野 おいしかったです。またつれていってくれんね。

やよい が2日酔いのもとでした、but たのしかったね。

2008092903.jpg

2008092901.jpg

2008092902.jpg

見学会報告 9月29日

27日のK様邸完成見学会は9組15名の来場をいただきました。

次につながるように努力をしていきたいとおもいます。

近隣の皆様には、工事中大変ご迷惑をおかけしました。

また、完成見学会の準備を手助けしてくれた、協力店の皆様ありがとうございました。

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 月別アーカイブ

  • 管理