梅雨みたいやなぁ
昨日やったか越後屋の麻生が消費税ば絶対上げるとか
のたまいよったが、奴は今の日本庶民の現状ば理解しとらん。
まぁ、理解しとっても気にはせんやろう。
恰好は爺さんに似せようと頑張りよるけど、だいぶん違うぞ。
しかし、昨日、今日と良く降るばい、五月晴れは無で梅雨入り
すっとじゃなかやろうなぁ。
昨日やったか越後屋の麻生が消費税ば絶対上げるとか
のたまいよったが、奴は今の日本庶民の現状ば理解しとらん。
まぁ、理解しとっても気にはせんやろう。
恰好は爺さんに似せようと頑張りよるけど、だいぶん違うぞ。
しかし、昨日、今日と良く降るばい、五月晴れは無で梅雨入り
すっとじゃなかやろうなぁ。
我が社も五月一日~五日まで休ませてもらいました。
なが~か日数のようであっという間の五日間やったばい。
食っちゃ寝る、起きちゃ飲むのすばらしいGWでした。
ところで、皆さんはどうやったね。
おいは、体重の七十キロにふえとった、財布は軽いが
身体は重い。
話は変わるばってん、misakoはぼちぼち、きばらんばいかん
頃になってきたとかな?。
明日から、例年より一日多い連休が我が社でも始まります。
何かとごふじゅう掛けますが、よろしくお願いします。
各メーカーのメンテはインターネットでたいがい解決すると思いますので
誠に申し訳ありませんが、よしなに。
昨日、生まれて初めてMRIとやらを試してみた、
閉所恐怖症のおいとしては、ちょっと逡巡したが
え~ぃ、ままよと、目をつぶって二十分間、えらい
長かったばい、閉所より騒音(ビリバリ、ごんごん、ドバンドカン)の
方が堪えたばい、もうせんちゃよか。
結果は異状なし、あたまんなかは異状なかばってん、性格は
判らんらしか。
先週、土日で新築の家に後期高齢者が運転する車がアクセル全開で
ぶつかった部分を修理するために、職人四人と中島と行ってきました、
木工事はお蔭さまでスタッフの頑張りも
あって無事終わりました。
ご苦労様でした。
柱が折れた部分をUPすっけん、ツウバイフォーは強かばい。
前期高齢者も含めて、ブレーキとアクセルはまちがわんごと
気を付けましょう。
2016/ 4/23 13:42
2016/ 4/23 13:43