良い天気ですね

久しぶりの穏やかで快晴の日、職人達も仕事が捗りそうな天気。

毎日続いて欲しいかばってんなぁ。

我が社のソーラー発電去年十月から予定の半分くらいしか稼いどらんとばい。

これじゃ借入返済に支障ばきたしそう。

ばってん、こいも自然相手のこと、どうにもならんばい。

そのぶん、おいが頑張るたい。しとっけんなぁ。

 

 

超多忙

おいのことじゃなかよ、先週の寒波で凍結破損した水道管ば

修理して回りよる水道工事屋さんのことよ。

未だにスケジュールが戻らんらしく、ちょっと困っとるとばい、うちも。

台風も大変やったばってん、今度の寒波もまいったばい。

ところでMisako 順調ですか?、Boyかな?。

ひやひややったばい

今日の昼から大島今日まで初めて電気自動車でいってきました。

充電率九十七%で出発、着いたときは残量が五十三%。

こりゃあまずいな~と思いながら帰路に。

以外に帰りが下り坂の長かったけん、西海橋ば渡るころは

残り航続距離六十五キロ、事務所に着いたときは

電池残量二十六%、航続距離四十二キロ、これじゃあ野岳の坂は

登り きらんけん、今充電ばしよっとばい。

エアコンもつけられん、曇り止めもされん、厄介な車ばこうたもんばい。

ばってん燃費はガソリンよっか安かけん良しとしよう。

ところで、サラ&アナ&ケビンは元気かな、風邪でもひいとらんかな?。

参ったばい

日曜日からの大雪、土曜日の天気からは考えられんことやったばい。

おまけに、水は出んし、お湯も出らん。

水は二十六日の昼にはでたばってん、お湯はエコキュートの逆止弁が

いかれて、治ったのが昨日午後三時ごろ。

三日ぶりに風呂に入られたばい、天国やったばい。

トイレの水は、お桂がせっせと雪ば集めてIHで溶かして、バケツに溜めよったばい。

日曜日は桜の餅踏みやったとばってん、それは何とかクリアできたけん良かった。

きっと、後々まで記憶に残るやろう。

 

ありがとう

タカシ今日は来てくれてありがとう、これだけで十分ばい

今日は。

  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 月別アーカイブ

  • 管理