今日午前中長崎の現場に行って帰ってきたら、「無い、無い
財布がない」、現場の近くの100円パーキングでジャケットば
脱いで車に入れたとき落としたと思い、二代目に電話して
探してもらったが、無い。
カードば入れとったけん、とりあえずカードの停止の連絡をして
次に、警察に紛失申請をして、「あ~ぁ、あ!」とため息ば
つきよった時に桜が事務所にきて這いずりまわりよったら
偶然にも見本板の裏に落ちとる財布ば見つけてくれた。
探し物ばするときは、目線の位置ば変えて探さんばばい。
今日は、朝から晩まで現場で立ちづくめ、脚の鉄筋のごと
なっとるばい。
現場にはまるちゅうことは久しぶりやったばってん、
やっぱ、おいに向いとるばい。
疲れた、帰って一杯やらんば。
昨日、十二年前にお世話になった、大島町の薬局に
増設の打ち合わせに行ってきました。
打ち合わせが終わって、帰ろうとすると、薬局のスタッフから
突然、花束を渡されて、びっくり!。
何で!、と聞くと増設の工事で自分達の念願がかなうけん
よろしく願いますとのこと。
生まれて初めてじゃなかかな?、花束ば貰うなんて。
張り切ってよか仕事ばせんばばい。

2015/11/ 5 21:57
三日の日久しぶりに佐世保で地鎮祭、天気にも恵まれて
雨男のおいも晴れ男に変わったかな。
ブログをご覧頂いてるお客様には先日のブログの内容で
ご心配をお掛けしましたが、職人は今順調に戻りましたので
ご安心ください。
ところで、千葉のおじさんは元気にしとっとかな?。
misako は体調はどうかな?。
吉井町の診療所の引っ越し無事終わりました、
パソコンが立ち上がらんとか、洗濯機の給水ホースがはまらんとか
ありましたが、パソコンも無事立ち上がり、洗濯機も
回りました。
とにかくてんやわんやの状態でした、スタッフはじめ、各業種の
皆さんごくろうさまでした。