てんやわんや

吉井町の診療所の引っ越し無事終わりました、

パソコンが立ち上がらんとか、洗濯機の給水ホースがはまらんとか

ありましたが、パソコンも無事立ち上がり、洗濯機も

回りました。

とにかくてんやわんやの状態でした、スタッフはじめ、各業種の

皆さんごくろうさまでした。

大手企業

大手の今年のボーナスは史上最高らしかばい。

マンションば傾かせても、建て替えてやりきる上に

手厚い補償ば提示しとっとげな。

それで、ボーナスは最高とはこれはどう解釈すればよかとかな。

下衆の勘繰りではピンハネの幅が史上最高なのかな。

おいは逆さまにしても、鼻血もでんばい、出るとは屁ぐらいかな。

今日の更新は品の悪かったかな。

 

冷えるねぇ

昨日あたりからぐっと気温が下がってきました。

とくに、おいの住んでる野岳は風は強いし、寒かし

ばぁさん、じいさんばっかりしかおらんとばい。

こいは、気温には関係なかばいね。

こいからおいのすかん寒か季節になっていくばい

特に、電気自動車は今からマフラーばしてドカチンジャンバーを

着て、手袋ばはめて、乗らんばとよ、暖房のきかんけん。

継続は力なり

こんごろはいっちょんブログの更新が続かんばい、なしてかな~。

今日は久しぶりの雨、おいも久しぶりに吉井町まで行ってきたと

ばってん、やっぱり少し遠かねぇ~。

特に今日はかみさんの軽自動車でいったもんやっけん、なおさらばい。

おいの電気自動車は、朝から小江原までいったけん、とても

吉井までは届かんとばい、どうにもならんばい。

職人不足

大工がおらん、電気屋がおらん、困ったもんばい。

電気屋は何とかなりそうになったばってん、大工は

うまくいかんばい。

ばってん、愚痴ばいいよってもはじまらんけん、

何とかなるって思って、明日に向かっていこう。

楽しい明日になりますように、中島今日は夜間作業できつか

やろうけど、事故のなかごと頑張ってくれ。

  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 月別アーカイブ

  • 管理