ロング、ロングドライブ

昨日は我社のスタッフのイケメンと評判の中島とまず光風台の現場に行き

 

島原方面に年末の挨拶回り、それも島原半島一周って感じ、

 

とって返して北上し、佐世保市内を廻りその足で西海橋方面へ、途中ハウステンボスの

 

光のなんとかちゅうイベントに捕まり、大渋滞。

 

年末真面目に頑張りよる奴もおっとぞ!、道路事情ば考えてせろよ!。

 

やい!HISの社長!、下々の迷惑ば、判とっるかい!。

2013122017250000.jpg

校長夫人手作りの「かんぼこ」我社では大好評、すぐなくなります。有難う。

 

 

お?、寒む

今朝は台風並みの風、おまけに我が家ではみぞれの吹付けよったばい、

 

今日の外での作業、職人達は寒かやろうねぇ、ばってん、頑張れ!、

 

正月も近かけん、風邪ひかんごと体調に注意して下さい。

 

さて、事務所にねまっとったちゃできんけん、元気よく飛び出そう!。

 

 

 

 

坊主走る

いよいよ今年もラスト十日、もう十日しかないのか、まだ十日あるのか

 

各人の考え方次第やろうが、おいはまだ十日もあるって感じかな。

 

何故?かって、はよう正月休みのこんば、体がついていかん、と云うのが

 

正直なところ。

 

坊主じゃなかばってん、師走、おいもあと一走り、がんばっかな!。

日田

日曜日の昼からKevinの居る中津へ、と思ったが、途中温泉に

 

入りたくて日田温泉の「みくまホテル」を予約、月曜日の朝からKevinに

 

会いに行くことにした、突然予約したにも関わらず、館内はお客がらがら

 

なんとかの老人会さま御一行様のみやったかな?、館内非常に静か

 

風呂も屋上の展望風呂で、ロケーション抜群、露天風呂も熱くて、最高!

 

ばってん、お食事は星なし!、料金はお一人様一万一千円、この価格

 

文句は言えんじゃろう。

 

何回も言うばってん、風呂はリピートする価値あり。

 

Ken5? 昆布の山から脱出したら、一回行こうで。

師走

今週はなんかばたばたした一週間でした、まだ明日が一日残ってるが、

 

取り敢えず明日一日過ごせば、夜は我社の「望年会」。

 

さてどんな「望年会」になるかお楽しみ、ばってん我社の男連中は

 

「男はだまってサッポロビール」的な奴ばっかりで、今一話が盛り上がらんとばい。

 

久しぶりの銅座、おいは一人でもテンション上げるぞ!。

 

さて、みさこ、窓ガラスも入って、外壁の防水紙も張って、瓦も伏せて

 

これで、雨が降っても大丈夫。

2013121309490000.jpg

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 月別アーカイブ

  • 管理