?いよいよ屋根に瓦ば乗せる準備です、白蟻予防の処理もしてます。

歳取るとなんもかんも、事態が好転するのに時間がかかるばい、
先週の金曜日からひき始めた花水のとまらん風邪が今日まで続いたが
明日あたりは普通に戻りそう。
という訳で、今日はKevinファミリーのスライドショー。






もう十二月やっけん小春日和とはいわんとかな?、ばってん今日は
ぽかぽか陽気で、おいの鼻風も少し快方に向かいよる感じ。
もう三十年来のお客さんである、滑石の歯医者の院長が今度の日曜日
ホノルルマラソンに出るとげな、歳はおいの一つ下、頭が下がる。
日程ば聞けば七日の夜、博多ば飛んで、十日の夜には帰国すっとげな
観光はできんやろうねぇ、それも勿体なかばい。
さて、みさこ、外側の構造用合板が家を地震、台風から守るとばい。

二?三日前から喉の痛かったのが今日になって花水のずるずる、
ずるずる、ひっきりなしに流れ落ち、鼻の下はテッシュにかぶれ、ひりひり
たぶん、トナカイの鼻のごとなっとっとじゃ。
今日はもう限界、かえります。その代わり天使の笑顔ばUPします。

昼から現場とお客様のところば廻ってきたけど、現場は寒かったばい、
屋根の上に登ってる職人はまだ寒かったろう、山下は花水の垂れよったぞ、
ばってん、初孫のできたせいか、自然と笑みが滲みでとったばい。
みさこ、今日の工程、棟が上がって瓦を葺く前の仕事。


金物が見えているのは台風から屋根を守る
TS金物です。