感謝

OB and OG さんコメントありがとうございます。

感謝の一言です。

この断熱リフォームは、これから到来するであろう、

冬将軍にも、十分威力を発揮すると思います、乞う、ご期待!

愛犬LVのお迎えがなくても、プラマードUが your’s home を暖かくして

family を迎えてくれますよ。

しかし、コメントの時間が深夜ですね、風邪ひかんごと、

体調ば壊さんごと、ご自愛ください。

ありがとう!

 

 追伸  

愛犬LVの写真を貼り付けてください、お願いします。

 

 

NEDOの省エネ導入補助金

10月の最終週からNEDO省エネ導入工事の件で

OB客を訪問しよっけど、2週間で4組のお客様が、とりあえず

検討してみようと、現場調査の段取りになりました。

我社としては、この省エネ導入工事の取り組みは

今回で3回目ばってん、毎回、導入するお客さんは増えてます。

省エネ導入工事をしてよっかた?、と言われることの

多い仕事ばい。嬉しかね?。

今回は申請までの期間が短く、ちょっと焦っとるけど、

OBの皆さん、ぜひお友達を紹介してください。

この話は、騙されても、損はせんけん。お願いよ。

 

 

 

無題

今日は何も取り分けて事件も事故もなくすぎました。

我社の専務には現場の納まりで施主との行き違いがあったようで、

しかめっ面しとったごたるけど、自分の思い込みで仕事をせんごと、

ちゃんと打ち合わせ、確認をして仕事をしてくれんね。

今日NEDOの話を聞いてくれた、お客様ありがとう、

皆に感謝です。

 

少子化

政府は少子化対策として、お産費用を国が負担するように、

決めたようだが、それはそれで、結構なことやけど

もっと生まれてくる子供の将来が明るく、楽しいものに

なるような政策をして欲しいと思う。

ここ2?3日政治のことをコメントしとっばてん、決して

野心はありましぇん、誤解のないように。

話は変わるけど、昨日今シーズン初めて牡蠣をくった。

志摩半島に温泉の帰りに買いにいってきた。そこまで買いに行くおいもおいばってん、

この買い物に付き合った、滑石のジジ、ババもたいがい

オヤジの病気の感染しっとばい、でも総勢7人+1匹で

美味しく、楽しくいただきました。

皆さん感謝です。

おい!、タカシ わいもこい、まっとぞ。

 

 

華時計

昨日 仕事帰りに久し振りで焼き鳥や三平で、

煮込みでポッピーを一杯、熱燗の酒を1合、うまかった!

特に煮込みはおかわりしたぜ。

そのあと、これまた久し振りに華時計へ、

ママがだいぶんやせて、細くなっとたが、

腹だけは、むかしのままだった。(形も心も)

シーバスをクラッシュアイスのロックで5杯

帰りは諫早9時08分のジーゼルカーで帰宅280円

不景気だぜ。

 

 

  • 2008年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • 月別アーカイブ

  • 管理