親方日の丸
海上自衛隊が一機五億円もする機械ば海の中におっちゃかして
失のうたとげな、「五億円」よ!、考えられんばい、この責任、どおしてくれる!。
やい!「たのがみ!」お前の昔の部下じゃなかとや!、教育の悪かぞ!。
官僚をはじめ海上自衛隊の幹部は皆で賠償してくれんばばい。
習近平から笑わるっぞ?う。
海上自衛隊が一機五億円もする機械ば海の中におっちゃかして
失のうたとげな、「五億円」よ!、考えられんばい、この責任、どおしてくれる!。
やい!「たのがみ!」お前の昔の部下じゃなかとや!、教育の悪かぞ!。
官僚をはじめ海上自衛隊の幹部は皆で賠償してくれんばばい。
習近平から笑わるっぞ?う。
今日は楽しい(んな訳ない)国立病院の循環器科の検針日
最近二カ月にいっぺん位の頻度で国立に呼びつけられよるばい、
これも、元をたどれば八年前台風13号が襲ってきた年以来。
それからず?っと、まじめに呼び出しに従ってます。
さて今日の検査でDrトミチのところを卒業できるか、期待していってきます。
今朝ののおんがたの気温-1℃、◎玉も縮みあがるほどの冷たさ
最近経験のなか寒さやったばい、そのぶん昼は温かったばってん。
縮んだり伸びたり忙しかった一日でした。
今、事務所の二階の「あかり」の弟の「巧」(赤ちゃん)が泣きよる、腹の減ったとかな
おいもはらへったけん帰ろうかな。
林家たい平じゃなかとよ、天下泰平、世の中平和、そして駆け込みで
もっと狂乱状態になっと、景気もようなっとかな?。
バブルよもう一度!。
可哀想に、二代目はバブルなんて知らんとばい、常に氷河期でつめたか氷でも
かじりよったとばい、アベノミクスはいらんけん、もう一度バブルを!!。