地獄
昨日昼前から仕事さぼってKen5夫婦と地獄温泉裕花に行ってきた
いつ入ってもこの温泉はよかばい、露天の広さといい、お湯の熱さと
いい(昨日はちょっと熱かった)、冷えた体と気分ばあっためてくれる。
昨日はそういう訳で、地獄で天国に行った気分やったばってん、
今日は、昨日さぼった分、年末からの見積りの溜まっとるし、
新規のプレゼンもあっとに、どがんしようかね、こいは二代目に
丸投げしようかな、地獄で仏になってくれ。
昨日昼前から仕事さぼってKen5夫婦と地獄温泉裕花に行ってきた
いつ入ってもこの温泉はよかばい、露天の広さといい、お湯の熱さと
いい(昨日はちょっと熱かった)、冷えた体と気分ばあっためてくれる。
昨日はそういう訳で、地獄で天国に行った気分やったばってん、
今日は、昨日さぼった分、年末からの見積りの溜まっとるし、
新規のプレゼンもあっとに、どがんしようかね、こいは二代目に
丸投げしようかな、地獄で仏になってくれ。
即効でコメント二件頂きました、ありがとうございました。
しかし、この二件常連と云えば常連、みさこは常連のなかでも
上得意のおきゃくさん、mayumiは久しぶりやったなぁ、身内じゃなか人
から是非コメントと思わずに、自分のブログと思って使ってやってくれんね。
ばってん、炎上させたらできんばい。
寒?して、なかなかバイクに乗られんけん、バッテリーのあがったらできんけん
今日エンジンば二十分くらいかけて、充電ば試みてみたが、こんくらいで
良かったろうかな。
今度は何時暖かい天気になっとかな?。
ブログ更新ば始めて、はや五年目になるばい。
気付いたら、回数もこいば入れて、な?んとびっくり玉手箱、千五百八回目。
適当に、またさぼり、さぼりやってきたけん、続いたとかな?。
そいにしても今年になってから、一件しかコメントのきとらんぞ!。
楽しみにまっとっとやっけん、手のすいたもんがコメント入れてやって
くれんね、ね!、頼むばい、冗談抜きに!、ばってんコメントは冗談ば
いっぱい、効かせてよかけん。
夕方からかなり冷え込んできたばい、明日はかなり寒かばいね
今晩のアテはなんだろうなぁ、今日も鍋かな、豆腐中心の。
そお云えば、昨晩も鍋やったな、なんかよう判らん、得体のしれん鍋
鰹だしで、具はアサリと豆腐と牛蒡、それになんと、ニラばい、アサリが牛蒡に負け
牛蒡がニラに負け、一人泰然自若は豆腐のみ、ばってん旨かったよ
納得できんやったばってん。
こういう言葉があるかどうかは判らんばってん、たしか今日の雨は
今年初めての雨じゃなかろうか。
久しぶりのまとまった雨で草木も喜んどろう、「木心発電所」としては
今年、順調に発電しよったのが、文字通り、水をさされた感じばい。
ところで、今日、二代目と挨拶回りに行った先の一件、H歯科の医院長が
去年の年末の「ホノルルマラソン」で見事完走、御年六十五歳、おいと一緒ばい
脱帽です、やろうと思うだけで「すごい!」、天晴れ!。