999

ブログ更新今回でスリーナイン(おっぱいの大きさじゃなかよ)、はじめて二年半

途中だいぶんさぼったばってん、皆さまのお陰で続きました、感謝。

ところで明日は大台の四桁、盛大に祝いばしたかと思うとります。

祝いのコメント、プレゼント、なんでもよかけん、くれるもんは何でん貰うよ!。

特にご祝儀なんか最高ばい、中身の多寡はといましぇん。

我と思わん御仁は明晩、銅座で会いましょう。

寒い朝

朝6時15分、我が家出発、べつに遊びに行くとじゃなかよ、長浦まで仕事で。

いつも思う事ばってん、朝 暗かうちに家ば出て仕事にに行くとは、あんまり

好かんばい、カミサンはそがんこと関係なしに「はい!、いってらっしゃい!」

あと何年続くとかな?。

しかし、今朝は寒かった、現場は雪の降って、うっすら積りよったばい。

協力店、わがスタッフのみんな冷たいのに御苦労さまでした。

jitinnsai 001.jpg

jitinnsai 002.jpg

謹慎

今日は終日事務所にて悶々と時間ば無駄に空費して過ごしてしもうた。

まるで謹慎ば喰らった高校生時代の清隆(三人の内の誰か)のごと、大人しくしとった。

やった仕事は二件の見積りと、「蓄熱材」の研究、それも調べきらずにメーカーに依頼。

明日の現場山の上やっけん、雪や氷つかんことば祈る。

ところで、政彦、倉敷はトンネル事故で大変やなぁ、まぁわいには影響なかやろうばってん、

上海でクーニャン事故ばおこさんごとせんばぞぅ!、そいこそ謹慎じゃすまんぞ!。

 

UFO

昨日琴海の現場からの帰り路、時津久留里付近で未確認飛行物体発見

近づいてきたとば、よく見たら「ツェッペリン号」やった、結構低空ば飛びよったばい。

一回乗ってみたかねぇ、夢のある乗り物じゃなかろうか。

一般人にも乗せてくれるとかな?。

ufo 001.jpg
ufo 002.jpg

 

 

なつかしい

昨日「元気フェアー」二日目に、おいが32年前設計施工ば担当した御施主様が

御子息の家の件で訪ねてくれた、懐かしくもあり、嬉しくもあり、有難い日やったばい。

昨日の来場数も五組やったばってん、昨日は新築ば計画しとるお客様が二組、

ちょっと閉場時間ばオーバーしたばってん、内容の濃い五組でした。

スタッフのみんなお疲れ様、そして協力店のみんなありがとう、感謝です。

二代目、後のフォローよろしくね。

フェアー 001.jpg
フェアー 003.jpg

                                絵付けコーナー

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 月別アーカイブ

  • 管理