何故?

南九州、中国四国が梅雨入りして、長崎はまだげな、な?んでかな?

今日一日天気はもったばってん、明日は確実に雨ばいな、何故なら

我社に強力な雨男「山下カーペンター」のおるけん、おまけに最近、おいも

時々雨男になりよるけん、二人揃うたら雨じゃろう、いくら校長がテルテル坊主に

なっても無理かな?今日の二十八宿は「牛」おまけに「仏滅」、ばってん

ちょっとしたリモデル工事の決まったけん、OKかな。

後は台風の心配でもするかね。

ほっぺ

イチゴの紅ほっぺでは、ありません。

もちろん、私のほっぺでもありませんよ。

maririnさんご推薦

銀ガレイのほっぺ(魚の大きさどれくらい?想像がつきません)

見た感じ、こんな感じ(ほっぺのニンニク添えを作ってみました。
かに 002.jpg

生の時は、皮が結構固かったです。

でも、カリッと焼くと なんとま?おいしいこと。

船長もパクっと一口 ”ぅま?い”(星空レストラン宮川大輔風)

ビールもいけますわ。

maririnさん、またの機会を楽しみにしています。

 

 

 

梅雨入りか?

おいの旧来よりの御友達の台風がきよる、律義においに挨拶ばしに

来てくれよっばってん、大きな迷惑ばい。

今日中国、四国地方が梅雨入りしたと言いよったばってん、去年より

だいぶん早かとじゃなかと?、震災被災地の人はたいへんやなぁ。

土曜日は諫早で地鎮祭のあるけんテルテル坊主ば作って、雨のふらんごと

祈らんばばい。校長も一緒に祈ってくれんね。

遠足気分

昨日の越前屋の直人のG8参加出発前のぶら下がりでの、嬉しそうな顔

まるで小学生が遠足に行く前の顔ばい、不謹慎と思うたとは、おいだけか?、

昨日改めてこいつはダメやなぁと痛感したばい。

ところで、昨日このブログに400回目のコメントばもらいました、コメント率五割に2回

ばっかり足らんばってん、かなりの率とおいは思うとります、これからも

コメントでこのブログば盛り上げてくれんね。

 

震災の煽りか?

先週の会社の酒飲み研修で泊まった博多のシーホークホテル、以前は朝飯ば

食う処は3?4軒あったとばってん、土曜日ちゅうとにバイキングの一軒だけ

おまけに以前は「にゃお族」と「すみだ族」で一杯やったとが、今回は

おいたち「ばってん族」だけ、もちろん満員御礼は無。

北海道もそうやったばってん、九州も震災の影響のでとるばい、

ken5のとこはどうね?六月「宗ちゃ」にあいにいくとやろ、よろしゅうゆうとってくれんね。

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 月別アーカイブ

  • 管理