秋の香り
今年は松茸が豊作らしく、例年の半値ぐらいで手に入ると聞いたけん
早速注文してみたら、うわさどうり安かった、ただしアメリカ産、人間と一緒
日本産に比べたら太かばい、この太さmaririnが喜びそうばい、
あそこそこに少しづつ、おすそ分けばしてみんなで楽しもう。
今年は松茸が豊作らしく、例年の半値ぐらいで手に入ると聞いたけん
早速注文してみたら、うわさどうり安かった、ただしアメリカ産、人間と一緒
日本産に比べたら太かばい、この太さmaririnが喜びそうばい、
あそこそこに少しづつ、おすそ分けばしてみんなで楽しもう。
昨日昼から久しぶりに、事務所から抜け出して外回り
あんまり景気のよか話は出てこんやったばってん、
一件、早速既存住宅流通活性化事業の問い合わせあり、
やっぱり、動いてみるもんばい、娑婆の空気はよかったよ。
国交省の補助事業、既存住宅流通活性化事業に二代目がエントリー
してくれとったとば、昨日ひょんなことから思い出し、11月12月は
この補助金ば利用して、リフォームの受注に繋げていくべく、今日から
始動するけん、情報があればくれんね。
なんのリフォームでもよかよ、ただし規模のこまかとは経費でチャラになる
可能性もあるばってんね。
フィリッピンば直撃した台風13号、気圧885ヘクトパスカルげな、風速65M
日本に上陸せんでよかったばい、ルソン島の人には気の毒っかばってん、
そういえば、四年前の九月十八日我が家にも台風13号が挨拶にきたっけ、
おいの大腸の手術が二十日にきまっとったときやったばい、あんときは
参ったばい、そのあと一カ月ばっかり天気の良かったけん、御蔭で、
復旧作業は順調に進んだとば思い出すばい、あがん経験はもうよかばい、
ばってん、二度あることは三度あるて言うけんね(一度目は20年ばっかり前の17.19号)、
自然とカミサンには逆らわれんばい。今日は「ばい」の多かったばい。
秋晴れと爽やかさのリャンハンついた絶好の行楽日和の昨日、お桂と久しぶり遠出
まづは、10/16openの田川郡大任町の道の駅へ開場30分についたとばってん
駐車場は満車状態、しかし、運よく10分くらいで駐車できたので会場へ
温泉ば併設したかなり大きな道の駅、物産販売所は長蛇の列、結局中に
入らず、休息所でファーストフードと出店で野菜、バナナ(大きな一房200円)ば買って
小一時間の滞在で次へ、英彦山と小石原の道の駅ばはしごして、宝珠山の
炭鉱サロンの移築施設で高倉健のポスター展のありよったけん寄ってみた、
「高倉健」よかったよ!、出てくるときは昔ばおもいだして、健さんになりきって
体の斜めになっとたげな、3時ごろ無事我が家へ、「高倉健」展又いきたか。