ロングドライブ

今日は久しぶりに島原まで行ってきました、腰の調子はわるかとに、

ばってん、運転手付きやったけん、おいは寝転んで楽勝でした

気合ではよう治さんばけん、みんな元気ばくれんね。

ようなりよっとか、悪なりよっとか、よう判らんばい。

明日もロンクドライブの予定、寝転んで行かれれば楽勝ばってん。

ケビン一家に女の子誕生、おめでとう!、ちなみに四人目、よう頑張ったぞ、Misako.

 

缶詰

久しぶりに仕事ばもろうたもんやっけん、今日は一日

事務所で腰痛と戦いながら頑張りました。

昨日よりは少しよか気のするばってん、まだ座るとは三十分が限度ばい。

歳は取りとうなかねぇ。

あと残りがどの位残っととか判らんばってん、頑張らんば。

まだ治らんばい

昨日、一昨日とだんだん良くなるかと思いきや、一昨日のお客からの

電話ば取った拍子に、腰に稲妻が走った、ゆえに一昨日は最悪の状態。

昨日は座って立ち上がる時の辛さ、トイレに座るともいたかけん

でるもんも出ん始末、小分けに座って頑張りました。

立ち上がって背筋ばしゃんと伸ばすまでが地獄、背筋が伸びれば

どこの悪かとやろうかというほど普通に歩いて回れるとばってん。

今度の腰の痛さはこいまでの魔女の一刺しとはちごうとるばい。

 

寒かね

朝の温度は十二℃、おいにとってはもう冬ばい、ばってん

昼間は二十二℃まであがって気持ちのよか塩梅やった。

今日は蓄電システムの依頼があって、おいもよう判らんけんちょこっと

資料ば見て見たばってん、手におえんごたっけん、二代目に丸投げして

お客様に説明してもらうことにした。

来年十月で一般住宅の売電が順次終了していくけん、それに合わせて

蓄電システムの需要が増えていくとのこと、チャンスかな。

真面目にかくぞ!

今日から十一月、ここんとこ半年以上ブログの更新ばさぼっとたばってん

気持ちば新たに、気合ばこめて頑張ろうと思うとったやさき、

ぎっくり腰でここ三日ばっかり不自由な身体になっております。

ばってん、仕事の話やったら、チャンピオンベルトばしてどこでんいこうと思います、

今週いっぱいで治すつもりでおっとばってん、がんばらんば!。

  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 月別アーカイブ

  • 管理