気をつけてください
またまた、台風二十六号発生、さて今回はどのコースでくるか
いずれにせよ、要警戒。
今年は台風の当たり年、ついでに宝くじにも当たればよかばってん、
こいも、買わんば当たらんけんね。
またまた、台風二十六号発生、さて今回はどのコースでくるか
いずれにせよ、要警戒。
今年は台風の当たり年、ついでに宝くじにも当たればよかばってん、
こいも、買わんば当たらんけんね。
ここ二週間はおいにとって魔の二週間やったです
幸い、お客様で被害にあわれたのは二件でしたが、我が家の太陽光の
パワコンが二十四号のときの雷でやられて、ピ~ピ~エラー音がなりっぱなし
電源を切って音は止まったが、発電不能、保険会社に連絡して一週間
いまだに保険請求の書類が来ない。
今日、催促するもいつになるかわからんとのこと。
他県での被害処理に追われているとのこと、それじゃしかたねえか!。
昨日はTVは一日中台風関連のニュースばっかり、少々飽きかかったとき
我が家の野岳は突然の台風の風、時間は午後三時ちょっと前
そいまでは、嵐の前の静けさじゃなかけど、大した雨、風もなく
安心しとった時に一発食らった感じやった、
幸いにお客様からは被害の報告は硝子が割れたというぐらいでした。
校長、わいんとこはどうも無かったかな。
また、今度の連休は25号が挨拶にきそうです、ご注意下さい。
前回の更新から一か月、ネタも金も無かったけん、更新ばさぼっとたばってん
流石に、もうそろそろ死んじゃおらんところば、知らせとかんばと思い
キイボードばたたいてみました。
もう一つ、別に金のできたわけじゃなかけんね、いうとくばってん。
明日、なんかよかことのあったらまた更新すっけん、今日はこれで。
毎日、あつかねぇ、ここ二日ほど明け方に雨のふったけんちょこっと
涼しかったばってん、野岳から下に降りるだけで二℃温度のあがるとばい。
昼間はたまらんやろうな~、おいは今日は事務所から一歩もでとらんけん
どんなもんかわからんばってん、スタッフ&職人のみんなお疲れ様です、
今日は桜も遊びにこんやった、残念。