九州号

福岡からの帰り、かなり久しぶりに高速バスに乗った、

博多駅バスセンターば出発してから、高速に乗るまでちょうど

一時間、乗車時間の半分近く、福岡市内ばとろとろ、

乗客14,5人、こいで採算の取るっとやろか?

まぁ、おいが心配すっことじゃなかばってん。

 

ところで、愛、残念やったなぁ、ばってんこいからが、一杯よか事のあるぞ

楽しくやれ。

講習

今日は、昼間、福岡でNEDOの講習会、来期の四半期ば

担うであろう、補助金工事、目ばばっちり開けて、聞いてくるけん、

夜は、博多で清隆君が、どっかに連れて行ってくるっやろう。

では、いってきます。

お世話になりました

14日無事、義姉の49日の法要を済ませて15日帰ってきました、

三日間よく飲ませてもらいました、少々飲み疲れで帰ってきたばい、

今日から、また今期の黒字確保のため、三末に向けて、ギヤば

入れなおして、がんばるぞぅ!。

良文兄貴、修、まゆみ、お世話になりました。

サキ、グァム楽しんでおいで。

 

上京

今日、午後のJAL便で義姉の49日の法事に行ってくっけん、

久しぶりの東京台東区吉原、行く時間があればよかばってん、

弁当持ちやっけん無理かなぁ。

早立ち

朝6時半に我が家を出発、島原布津の現場へ8時20分現場着

システムキッチンの配置他打ち合わせ、勝手口の位置が5?ぐらいやったばってん

どうしても、気にいらんやったけん、大工には悪かったばってん

一回ばらして、やり直すごと指示、リモデル工事は思わぬ納まりのつかんことの

出てくるけん、大変ばってん、そいがまた おい には楽しかとこばい、

帰りは高来のN様邸の現場に回り、川辺大工に発破ばかけてきた、

朝は「寒か!」ちゅうて出て行ったばってん、帰りは上着ば脱ぐごと温うなっとった。

 

  長崎M様邸の基礎の配筋写真です「これが長期優良住宅の基礎だ!!」

町田邸 125.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

町田邸 127.jpg

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 月別アーカイブ

  • 管理