トヨタがアメリカにいじめられよっばってん、おいの感覚で言えば
ブレーキのきかんとじゃなかと、プリウスは初代からスリップしやすかもんの
上に乗ればブレーキはききよらんやったと、ばってんこいはトヨタの技術屋が
説明しよったごと、個人の感覚の問題とおいは思う、そいにしても
日本政府は助け舟ば出してやらんとやろうか、そいが解らん、
アメリカは普天間の仕返しばしよるごたるぞ、そう思うとはおいだけかな?
越前屋の由紀夫と一郎は早うやめろ!。こいつらは旧型の新車ばい。
代わりに、ミッチーの息子善美にさせてみゆうで。
今日11時から大村のM様邸リモデル工事契約、成約したけん
言うわけじゃなかばってん、本当に人柄がにじみでてくる御夫婦、
ばっちり仕上げて、紹介ばもらうごとがんばっぞう!。
校長元気しとっか?、わいのしっとる人ぞ、M 様は、世の中つながっとるなぁ。
kevin誕生日おめでとう、30歳になっとかな、ここ一月仕事でばたばた
しとったけん、思い出すとの遅れてすまん、プレゼントはちょっと遅れるばってん
送るけん、楽しみにしとってくれ、そして紗良の初節句おめでとう、
misako まだまだ大変ばってん、適当にがんばってくれ。
話は変わるばってん、越前屋の小鳩はなんでトヨタに応援ばせんとやろうか
こいつらは本当に下々の事の解るとやろうか?
川人君どうね?、ヨシダトーヨーの森君、ken5,清隆君どう思うかな?
去年「今後NEDOの補助金工事はありません」と断言しとったNEDOが
4月の2日から省エネ導入工事の補助金受付ば始めると発表、我社にとっては
ものすごくよか事ばい、なにしろ工事額の三分の一ば補助してくるっとばい、
maririn, taechan紹介頼むばい、来期の四半期はこいに懸けてみよう。
詳細は木心工建まで、0957-52-9184
27日28日二日間で48組の来場頂きました、小桜、大桜、乳母桜、
黄色いサクランボ、色々なかたに来てもらって、スタッフともども感謝しております
有難うございました、中でも大きなリモデル希望のかたが2組ありました、
ぜひ成約に結びつけたい思います。
TOTOの姉ちゃん達、山崎君、富冶商会の益田君、三菱の高倉君
TAFの白石君、パナソニックの古賀所長、YKKの富安君そして
わが木心工建のみんなお疲れ様でした。