降らんねぇ
梅雨入りして十日ばっかりなるが、中々降らんばい、こいじゃ
田植えも伸ばさんばいかんところもあるじゃろう。
我が社にとってはまさに恵の空梅雨、外装版貼の工事が早くすんでよかったばい。
おかげで今度の日曜日には六月にしては初めてじゃなかろうかツーリングに
お誘いのかかってきたけん、行ってくることにした。
さて、どこにいこうかな?。
梅雨入りして十日ばっかりなるが、中々降らんばい、こいじゃ
田植えも伸ばさんばいかんところもあるじゃろう。
我が社にとってはまさに恵の空梅雨、外装版貼の工事が早くすんでよかったばい。
おかげで今度の日曜日には六月にしては初めてじゃなかろうかツーリングに
お誘いのかかってきたけん、行ってくることにした。
さて、どこにいこうかな?。
朝から気温16度寒かぐらいの空気、昼からも気温上がれど
風は涼しい、梅雨入りしたての気候とは思えん日和。
今年は台風はいっちょんこんばってん、まとめてくっとじゃなかやろうねぇ。
例年のことながら、こいからは台風進路予報士になって、一喜一憂せんばならん
時期となりました、どうか今年はこの前できた1号だけで終わってくれたらなぁ~。
一昨日のよか天気やっけん梅雨前のツーリングと洒落こもうと
思うとったばってん、そうは問屋が卸さんやったばい。
佐世保のお客様から昼から打ち合わせのしたかとの連絡あり、
行って大正解、話はとんとんと進み今月末に契約、八月着工の
運びとなりました、ツーリングやめたしこあったばい。
こんごろ毎日んごと桜姫が事務所にご出勤あそばされるので、
楽しかばい、ばってん忙しか時にくっと大変。
相手ばしとってやらんば、先で相手してくれんごとなるやろうけん
頑張って遊んでもらってます。
朝から高来に行って、昼から深堀まで、今日は何キロ走ったやろうか?
深堀まで下道で一時間四十分、帰りと合わせて三時間半、高来までの
往復ば入れると、車の中にすわっとったは五時間半と弱。
脚はむくれ、腰は痛かし、喉は渇くし、はよ~帰って泡ば一杯やらんば。