くるぞ~
七月になったとたん、台風三号発生、おまけに勢力は小さいながらも
佐世保直撃予想、魔の台風シーズンの幕開けとなりました。
今日は、真夏のよか天気やのに、本当にくっとかね?。
七月になったとたん、台風三号発生、おまけに勢力は小さいながらも
佐世保直撃予想、魔の台風シーズンの幕開けとなりました。
今日は、真夏のよか天気やのに、本当にくっとかね?。
今さっき「ひふみん」の引退会見とインタビューばTVでみとったばってん
喋り方、風貌、はなんともいえん愛嬌のあって、みとるほうも
安らぐ気持ちになるばい。
藤井四段に負けて有名になったきがするが、そいがなかっても
「ひふみん」は「ひふみん」で皆から愛され、いじられたかも。
我が家の愛すべき「桜」の弁当です、こんごろちょくちょく昼を事務所で
スタッフみんなと食べてます。
最近の晋三政権のていたらく、おいたちば馬鹿にした言動に、
自派閥政治屋の常識外れの事件、演説。
こいになれてしもうて、呆れるだけで、どうにもならん、
蓮舫も批判だけで、国民に訴えるものがない、我が国の
あほたれ政治屋は日本ばどんがんするつもりやろうか?。
校長!教えて!。元気しとっや。
昨日の日曜日、旧来の友人夫婦と久し振りに遠出して九重にある
地獄に行ってきました、地獄とはいえよか温泉で、おまけに
貸し切り、ゆっくり浸かって極楽状態で帰ってきたました。
帰りちょっと時間のあったけん、「やまなみ街道」ば走って
途中玖珠の「慈恩の滝」によってかえってきたとばってん
なんと、こんがんとこにまで習近平の仲間が団体できとったばい。
昨日だけは雨男ば返上やったばい。
梅雨らしか天気にならんけん、「えっへん虫」が踏ん反りかえっとたばってん
昨日、今日のお湿りで少し「えへん虫」ぐらいになって、今日はだいぶん
調子のよかばい。
田植えにも、PM2.5ば流すのにも雨はいっとばい。
そう言えば、雨男はどこに行ったとかな?。