はらはら

朝から一回長崎まで行って、事務所に帰り、一時充電して

昼から国見の現場ば見にいったとはよかったとばってん

例のリーフの電気残量が底ばつき始めて、ビックリマーク点灯、残り走行距離点灯

途中二か所充電スタンドによったばってん、先客が居座って、どうにもならんけん

え~いままよと、事務所までなんとかたどり着いて、今野岳まで帰るための

充電待ちばしとっとこ。

後二年乗らんばとに、何回こんがん思いばすっとかな。

今年初の缶詰

今日は終日事務所にて、ボケ防止の頭の体操、おかげで一件

積算の出来上がったばい。

今日の歩いた歩数は1048歩、せまか事務所のなかば結構

あっちいったり、こっちいったりしっとっとねぇ。

明日は外にでていくぞ~!。

 

新年おめでとうございます

あっという間の2016年が終わり、新しい年2017年が始まりました、

正月休みの間は天候も良く快適な休日でした。

さて、今年はは今日からエンジン全開でプレゼに取り組んどるところです、

年末に積み残した見積りが二つ、割り込みの見積りが二つ、ありがたいことです。

二代目は二月十八日のTOTOでのイベントの立案に四苦八苦しとっとじゃなかかな。

まぁ、頑張ってくれんね。

皆様も今年一年健康で楽しく、毎日笑ってくらそうで。

感謝のご挨拶

ちょっとさぼっとったと思ったら、あっと言う間に一週間も

音沙汰なしのブログでした。

今年も余すところ、あと一日になってしもうたばい。

この一年間、お客様、スタッフ一同、協力店の皆さん有難うございました。

来年も宜しくおん願います、そしてまた感謝の言葉が出るように、楽しく

頑張ります。

来年のスローガン「毎日笑って!」にしました、笑う門には福来る。

みんな!、楽しくやろうぜ!。

 

楽しゅうございました

昨日は、あいにくの雨と強風でどこにも行かれんやったばってん

一日「桜」に遊んでもろうて、たのしゅうございました。

日に日に知恵がついて、言葉もだんだん日本語が出てきょるとよ。

親の後追いもせず、泣きもせず、おりこうでした、ばってんやっぱり、親が

帰って来た時の喜びよう、仕草はおいたちには歯がたちませんばい。

 

  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 月別アーカイブ

  • 管理