今日からフレーミングの始まるというのに、生憎の小雨、このくらいの雨量で

済んでくれると、作業にもあんまり影響は出んとばってん、どうやろうか?。

この現場二代目の現場、おやじと一緒で奴も雨男か?。

さて、「元気フェアー」まであと二日OBの御施主様ば訪問しよるばってん、反応

今一か今二、きてくれれば、きっと楽しかことのあるよ。

ところで、タカシ元気しとるか、忙しすぎて、体壊すなよ。

亜菜

今朝はKevinの第二子「亜菜」を紹介します、思わずこっちまで笑顔になる、

癒し系の亜菜スマイル、この笑顔ば見ると今日一日、きっと楽しい日が過ごせるよ。

Kevin & Misako ありがとう。

Ana.jpeg

 

しかし、Kevin も上手に撮ったもんばい、お見事。

冬到来

夕んべより北風は納まったが、いよいよ冬ですよの構え、こいから毎日

「寒かぁ?、寒かぁ?」が挨拶代わりになっとやろうなぁ。

この寒さはおいの懐具合といっしょばい、だいかなんとかしてくれんかね?。

今度の「元気フェアー」で会社の懐具合が良くなれば、必然とスタッフみんなで

楽しい新年ば迎えらるっけん、ここは一丁頑張りどころばい。

ばってん、おいが一人でりきんでも何ともならんけん、特にOBの御施主様、

ここは一つ宜しくご協力お願いします。

 

あと一週間

今朝は生ぬるい風、気温17℃雨、一週間のはじめとしては、ぱっとせん天気。

さて今月も残りわずか、木心工建「元気フェアー」まで一週間、ちょっと準備に手間取って

出遅れ気味ばってん今日当たりから、OBの御施主様廻りばしていきたい、と思ってます。

廻ってきたら居留守は使わず、話ば聞いてくれんね、ねっ!。

 

植木等

昨日、ちょいと一杯のつもりで飲んで、何時の間やらはしご酒、我が家に

帰ってからも飲み続け、気がつきゃ朝、すこしハングオーバー。

いつものことながら節操の無さに呆れるばい、反省(猿でもできる)。

あたまからアセトアルデヒトが抜けるまで辛抱、辛抱。

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 月別アーカイブ

  • 管理