今日木心のホームページをみとったら、7年前に我社で新築してもらった家主さんの
ホームページを見つけ懐かしくて、掲示板に書き込みをいれた。
とにかく面白いおっさんで、サラリーマン兼シンガーまたはエンターティナーらしい。
この家主さんの叔父さん曰く #@*+のチンドンヤらしい。
この人のおマヌケ日記を読んでごらん、とにかく面白くて抱腹絶倒はまちがいない。
(ちとオーバーかもしれんが)
本当におひさしぶりね 小柳ルミコ ぐらい長く会ってないので近いうちにお会いして
ファンキーな気持ちになろう!。よろしく中年街角歌い人 谷上一郎 さん。
今日の為替をみてびっくり、1ドル97円台、今が買い時よお客さん。
普通円高になると輸入品は安くなるとやけど、なかなか我々の建築資材はやすくならん。
原油価格も下がったけど、ガソリンは思ったほど安くならん。いったい誰がポケットに入れよっと
やろうか?。政治が悪いのか、おいが悪かとかよう考えてみんばつまらんばい。
ばってん、考えてもわからんけん行動あるのみ、今日も元気ばらまいてさらこう。
円高と共に給料も上がるごとがんばるぞ?!。

床防震材 2階の振動を和らげるフローリングの下地材です。

天井断熱材20K100


防蟻処理

フローリング ナラの無垢材です
木工事も大分進んで、折り返し点にかかってきました、天気にも恵まれ順調に
進行してます、季節もだんだんよくなってます、職人さん毎日御苦労さま。
施主様とともに感謝してます。
写真の貼り付けが悪くてごめんなさい。もうちょと練習して上手くなります。
かねてより、長崎市北陽町の公民館の改修工事の入札に参加しておりましたが、
昨日公民館長より落札の連絡がありました。感謝です。推薦いただきました平野様
ありがとうございます。期待に沿える仕事をしていきます。
落札の要因は価格はもちろん、工事見積もり書の細部化、提案書の丁寧さだと聞きました。
今までのやりかたでよっかたと感じております。(アメニティーを大切にする)
10月の契約額には、まだまだ足りません、何か見積もりがありましたら、ぜひ
ご相談ください、だまされても損のないような仕事をします、そして心もハッピーになるような
すてき空間をプロダクトします。よろしく!
10月19日(日) 午前6:00 起床
最高の天気である。
船長”今日は、釣れるばい”と言った。(毎週言っている)
波も無く、風も無く、コンディションは、バッチリ。
狙うは、鯛。
午前中、鯛は、10匹位釣れました。(全部リリースサイズばかり)
船長の”今日は、釣れるばい”も、どこえやら。
11:00潮止まり。船長一言”流れの変われば、釣れるばい”を信じて、今しばらく休憩。
午前中の935の釣果

これ、一匹。(帰りにリリースしました)
退屈なので、

船長室?(そんな大きなものでは、ありません)
とっても穏やかな海です。
毎週、ここに来ています。
午後1:00 午後の部開始。
2:30迄がんばりましたが、船長のサゴシ一匹で終了。
船長のマインドコントロールに操られた一日でした。
こんな日もあるよね??。